デリカD5フロントブレーキローター交換
今回の車は三菱・デリカD5です。

いろいろ錆に悩まされている車両ですが・・・
今季のスキーで気になった左フロントのブレーキング時のジャダーの原因究明とブレーキキャリパーの錆対策です
まずはリアキャリパーから。


画像のようにブレーキキャリパー表面は錆にやられております
今回はブレーキメンテナンスも併せておこなうのでばらしました。
錆をある程度除去したらブレーキ対応の耐熱塗料で錆止め塗装


塗料はレッドやゴールドなどもありましたが地味なブラックをチョイス。
ホイールを装着しちゃうとあまり目立たないですね
続いてフロントなのですが・・・ローターを外してビックリ


ローター裏面が錆に侵食されておりました
こんな状態のローターが使える訳もなく・・・新品発注となりました


表面の新旧比較。今回は錆止め塗装済みの日本製ローターをチョイス。
フロントももちろんブレーキメンテナンスをおこないます。


キャリパーサポート部分もしっかり錆止め塗装します。
キャリパーも数回に分けてしっかり塗装。


やはりブラックは地味だったかなぁ・・・。
塗装を仕上げてキャリパー組み付けていきます。


ブレーキパッドは摩耗具合を見て裏表入れ替えて組み直しました
最後にホイールを組み付け作業完了


あとは純正18インチホイールを履いたらどうなるかですね。
夏タイヤへの交換がちょっと楽しみになりました

いろいろ錆に悩まされている車両ですが・・・
今季のスキーで気になった左フロントのブレーキング時のジャダーの原因究明とブレーキキャリパーの錆対策です

まずはリアキャリパーから。


画像のようにブレーキキャリパー表面は錆にやられております

今回はブレーキメンテナンスも併せておこなうのでばらしました。
錆をある程度除去したらブレーキ対応の耐熱塗料で錆止め塗装



塗料はレッドやゴールドなどもありましたが地味なブラックをチョイス。
ホイールを装着しちゃうとあまり目立たないですね

続いてフロントなのですが・・・ローターを外してビックリ



ローター裏面が錆に侵食されておりました

こんな状態のローターが使える訳もなく・・・新品発注となりました



表面の新旧比較。今回は錆止め塗装済みの日本製ローターをチョイス。
フロントももちろんブレーキメンテナンスをおこないます。


キャリパーサポート部分もしっかり錆止め塗装します。
キャリパーも数回に分けてしっかり塗装。


やはりブラックは地味だったかなぁ・・・。
塗装を仕上げてキャリパー組み付けていきます。


ブレーキパッドは摩耗具合を見て裏表入れ替えて組み直しました

最後にホイールを組み付け作業完了



あとは純正18インチホイールを履いたらどうなるかですね。
夏タイヤへの交換がちょっと楽しみになりました
