ボルボS80の車検
今回のお車はボルボS80です。

走行距離も20万キロに近くなりましたがまだまだ現役
まずはステアリング位置の修正。


少々右寄りになっておりまして
・・・ご迷惑をお掛けしました。
そして下回り点検。


トー測定&調整。
ブレーキフルード交換。


フリードはお客様にご用意いただいたボルボ純正を使用。
ブレーキフルード交換時に前後タイヤローテーション。


タイヤ空気圧調整。
準備が整ったところで陸運局へ


検査の方はエンジン型式の打刻確認以外はスムーズにパスして車検完了です
このお車のエンジン型式の打刻確認は位置的に難し過ぎ
今回も車検のご依頼ありがとうございました
目指せ
20万キロ

走行距離も20万キロに近くなりましたがまだまだ現役

まずはステアリング位置の修正。


少々右寄りになっておりまして

そして下回り点検。


トー測定&調整。
ブレーキフルード交換。


フリードはお客様にご用意いただいたボルボ純正を使用。
ブレーキフルード交換時に前後タイヤローテーション。


タイヤ空気圧調整。
準備が整ったところで陸運局へ



検査の方はエンジン型式の打刻確認以外はスムーズにパスして車検完了です

このお車のエンジン型式の打刻確認は位置的に難し過ぎ

今回も車検のご依頼ありがとうございました

目指せ


2025年05月16日 Posted bymasa156 at 19:29 │Comments(2) │商品案内│作業
この記事へのコメント
この度はお忙しい中面倒な作業をしていただきありがとうございました。
数年前にはそろそろエンジンの寿命かと諦めかけていたのですが、フォーミュラーストイックを使用するようになって完全復活しました。もともと過酷なレースにも使える高性能オイルですが、疲れたおじいさん車にも優しいオイルなんですね。ご紹介いただいて感謝しております。25歳のおじいさん車ですがとてもゆったり乗れて、気に入っているので長生きしてもらいたいです。車検も安価に済んで助かっております。今後ともよろしくお願いいたします。
数年前にはそろそろエンジンの寿命かと諦めかけていたのですが、フォーミュラーストイックを使用するようになって完全復活しました。もともと過酷なレースにも使える高性能オイルですが、疲れたおじいさん車にも優しいオイルなんですね。ご紹介いただいて感謝しております。25歳のおじいさん車ですがとてもゆったり乗れて、気に入っているので長生きしてもらいたいです。車検も安価に済んで助かっております。今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ねこたろう at 2025年05月17日 09:23
いつも作業のご依頼ありがとうございます。
S80は元気を取り戻せて良かったです。
オーナー様の細かいメンテナンスのお陰でどのマシンも幸せですね。
古い車には税金や部品供給など厳しい時代ですが頑張って維持していきましょう!
今後とも宜しくお願い致します。
S80は元気を取り戻せて良かったです。
オーナー様の細かいメンテナンスのお陰でどのマシンも幸せですね。
古い車には税金や部品供給など厳しい時代ですが頑張って維持していきましょう!
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by masa156
at 2025年05月19日 08:59
