トゥーランのウォーターポンプ交換

先日、ロードサービスでご入庫のVWトゥーランの続きです。

3年ほど前に異音&冷却水漏れで一度ウォーターポンプは交換されているそうですが再発ですface08

まずは第一関門のブラケット外し。
スペースが無くかなりショートな工具が必要で苦労しましたface07

インテークパイプを外す為に邪魔なものを外していきます。

続いて第二関門のスーパーチャージャーのカバー。
上下2か所の爪で固定されていて下側は目視できるものの・・・

上側は目視できないので手探り状態での作業でかなり苦労しますface07
画像はスマホをエンジン裏に突っ込んで撮影しましたicon10

そしてドライブベルトを取り外し・・・

何とかカバーを分割しやっとスーパーチャージャーのテンショナーとご対面。
その前に試行錯誤しインテークパイプを取り外してますicon11

ウォーターポンプを外すとこんな感じになっておりました。

ウォーターポンプの新旧比較。
右が社外新品、左が今回不具合が出た純正になります。

取り外した部品がこちら。
これ以外にもエンジンカバーやブラケット等もありました。

ここでやっと折り返し地点。
ウォーターポンプを組み付け、スーパーチャージャーベルトとドライブベルトを取り付けます。

あとは取り外したインテークパイプやエキスパンションタンク等を組み付け。

冷却水を注入しエア抜き&テスト走行をしたら作業も終盤。

最後に診断機でエラーチェックをし・・・

お車を仕上げて作業完了ですicon23
他の作業と並行してお受けしたので少しお時間が掛かってしまい申し訳ありません。
今回もご依頼いただきありがとうございましたface02



  


2023年05月22日 Posted by masa156 at 14:02Comments(0)商品案内作業アウディ