BMW525のミスファイア修理

今回のお車はBMW525ツーリングです。

少し前にエンジン警告灯が点灯したとの事でご入庫です。

簡易テスターで診断してみると・・・ミスファイアが発生していたようです。

診断の結果、お客様と相談して点火プラグ6本と2番シリンダーの点火コイルを交換することに。
今回はHELLA製のプラグとコイルを発注させていただきましたicon23

まずはエンジンカバーを取り外し。

よく見てみると2番コイルだけ他とは違うようですicon10

そしてプラグにアクセス。

プラグは汚れ&劣化しておりました。

プラグの新旧比較。

コイルも新旧比較。(上が外したBOSCH製、下が今回組んだHELLA製)

新しいコイルとプラグを組み付け。

エンジンカバーを装着し組み付けは完了ですが・・・
カウルトップ周辺のパーツを元に戻さなくてはicon10

取り外した周辺パーツを組み直し、エンジン始動&テスター診断で作業は終了ですicon23

今回は不具合の出ていた2番コイルと点火プラグ6本の交換でしたがアクセルレスポンスが向上icon14
やはり目に見えない部分も劣化してるんですね。
これでまた気持ち良くストレート6をお楽しみいただけるかと思いますface02
ご依頼ありがとうございました。  


2024年01月21日 Posted by masa156 at 11:56Comments(0)商品案内作業