ワコーズさんの裏メニュー

ワコーズさんの裏メニューemoji04『CORE』シリーズの取扱を開始致しましたface02
COREシリーズはエンジンオイル添加剤の『CORE502』、燃料添加剤の『CORE601』、ATF添加剤の『CORE701』の3タイプ。

ワコーズさんの裏メニュー

まずはエンジンオイル添加剤の『CORE502』です。価格は12,960円(税込)emoji54
こちらはエンジン各部の磨耗を防ぐリキッドセラミックを高濃度に配合し、さらに低温から高温まで幅広い温度域で摩擦低減効果を発揮するオーガニックFMを組み合わせることにより異次元のローフリクションを実現し長期に渡りアクセルレスポンスを向上させます。
当店『WALK ON AIR.156GTA』にも施工予定でアバルトカップに挑みますicon21
ワコーズさんの裏メニュー
スタッフのジムニーに施工しましたところエンジン音が静かになり、振動が低減されました。また走行時のエンジンブレーキの効きが弱まったとの報告もあり、こちらはフリクション低減したことによる現象の現れですので燃費やエンジンのスムーズ感も向上していると思います。

ワコーズさんの裏メニュー
そして究極の燃料添加剤『CORE601』です。価格は3,240円(税込)face02
完全燃焼を促進し、エンジンパワー・トルクの向上。摩擦調整剤の効果によりシリンダー壁面のオイルと相乗効果を発揮し
摩擦抵抗を軽減し磨耗を予防します。
洗浄分散成分が燃焼室内のカーボン汚れをクリーンアップします。
こちらもアバルトカップ当日に注入予定ですicon22

ワコーズさんの裏メニュー
最後にATF添加剤の『CORE701』です。価格は12,960円(税込)
トルクコンバーターのパワーロスを改善し、力強くスムーズな走りを提供すると共に、素早い変速を実現する究極のATF用添加剤です。
効果としては発進時の加速性能向上、アクセルレスポンス向上、クラッチの伝達容量アップ等です。
ワコーズさんの裏メニュー
こちらもジムニーに早速施工してみました。試走距離が短いのでもう少し様子を見てみたいのですが、とりあえず発進時の加速が良くなりアクセルレスポンスが向上したそうです。力強さが増した分DからR入れたときのシフトショックはちょっと大きくなったようですが・・・icon10

という事でワコーズさんのカタログに出ていない裏emoji04メニューのご紹介でしたface02
在庫もございますので気になる方は是非お立ち寄り下さいicon17





同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
ボルボS80のエンジンオイル交換
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)
 ボルボS80のエンジンオイル交換 (2025-03-23 17:45)

2016年08月20日 Posted bymasa156 at 11:22 │Comments(0)商品案内

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワコーズさんの裏メニュー
    コメント(0)