お車を引き取りに大阪へ

昨日はお客様にお買い上げいただきましたお車を引き取りに大阪まで行ってきましたface02
今お乗りになっているお車がエンジン不調でしたので陸送では時間が掛ってしまうので自走で引き取りに・・・。

工場から近い静岡インターのバス停から大阪へ向かいますicon10
お車を引き取りに大阪へ
朝7時43分発のUSJ行き高速バスに乗って大阪へemoji36
お車を引き取りに大阪へ
車内は深夜バスでは無いので通常の観光バスと一緒の4列シート。
シートの広さはちょっと狭いかなicon10
お車を引き取りに大阪へ
しかし便利な点は各シートにコンセントがある点。スマホを充電しながら移動できましたface02

ルートは静岡インターから東名高速に乗り、伊勢湾岸道→東名阪→新名神を通って京都、そして大阪駅を経由しUSJへ。
大阪駅到着が13時。そこからJRと大阪市営地下鉄を乗り継ぎ引取り先の業者へ到着。

お車をチェックし出発と思いきやナビがセキュリティロックされてますface08
業者に確認したところロックナンバーを入手しておらず・・・ナビ動かずface07
結局、携帯のナビを頼りに帰ることになりましたface07face07face07

大阪を出発したのが16時・・・
途中、法隆寺の文字を見るものの・・・素通りicon11
お車を引き取りに大阪へ

西名阪→名阪国道(R25号線)→東名阪を経由し四日市JCTの渋滞を抜けてやっと伊勢湾岸道へicon10
お車を引き取りに大阪へ

その後何とか刈谷PAで休憩。
お車を引き取りに大阪へ
ここで折角来たのでえびせんを購入し再び高速へ。

走行距離約350Kmを走り切り無事に静岡に到着icon23
一般道、渋滞、高速道路とあらゆる状況でお車の様子をチェックしながら帰って来ましたが、ブレーキ・駆動系・エンジンどれも問題無さそうです。
1日も早く納車整備を済ませ、名義変更をしてお客さまにお届けしたいと思いますface02





同じカテゴリー(作業)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
同じカテゴリー(作業)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)

2016年11月16日 Posted bymasa156 at 17:07 │Comments(0)作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お車を引き取りに大阪へ
    コメント(0)