ドライブレコーダー

朝は冷え込みましたが日中の日差しは暖かく感じますface02
しかし風は強いですねface07

本日、ヘッドライト点灯不良のフィットのバラストが入荷しましたので取り付け作業です。
動作確認の為、バンパーを外しバーナー&バラストの入れ替えで原因が特定できたので不具合の無い左側ヘッドライトは組み込み済み。
ドライブレコーダー

早速届いた中古のバラストをヘッドライトユニットに取り付け動作確認です。
ドライブレコーダー
今回はお客様の予算の関係で中古を使用。中古ですのでリスクはご承知いただいておりますが、もちろん中古業者の動作確認済みのバラストを手配致しました。

フィットってボンネットが垂直まで開くんですねicon10
ドライブレコーダー
ここまで開くと作業し易いですね。
国産車ですとインプレッサも垂直まで開いたような・・・。

無事にヘッドライトユニットを装着し再度動作確認。
バンパー、アンダーガード等を組み作業は無事終了。
最後に診断機で不具合が無いかチェック。
ドライブレコーダー
あとは洗車して明日お客様に納車ですface02

そして本日、お客様よりドライブレコーダー取り付けのご相談。
お車はトヨタのクラウン。
以前も純正ナビに地デジチューナー取り付けのご依頼いただいたお客様ですface02
とりあえずどんなドライブレコーダーにするかのご相談。

世の中、中国製の安いドライブレコーダーがありますが当店としては日本製をオススメしております。
今回はその中でも比較的価格も安くユピテルDRY-AS350GSをお選びいただきました。
ドライブレコーダー

ドライブレコーダーが入荷し次第、勤務先へ出張取り付けに伺いますicon17

当店では軽作業でしたら勤務先やご自宅への出張作業もお受け致します。
お仕事中や家事の最中に取り付け作業を行いますのでお休みの日を有意義に活用できますよ。
気になる方、是非一度問い合わせ下さいemoji24

emoji24054-286-2552




同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
ボルボS60の車検
ボルボS80の車検
セルシオの車検ですが・・・
セルシオの車検
ヴェルファイアのエンジンオイル交換
エブリィワゴンのエンジンオイル交換と・・・
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 ボルボS60の車検 (2025-05-19 08:52)
 ボルボS80の車検 (2025-05-16 19:29)
 セルシオの車検ですが・・・ (2025-05-11 10:40)
 セルシオの車検 (2025-05-10 17:40)
 ヴェルファイアのエンジンオイル交換 (2025-05-09 19:22)
 エブリィワゴンのエンジンオイル交換と・・・ (2025-04-30 08:59)

2017年01月22日 Posted bymasa156 at 14:33 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドライブレコーダー
    コメント(0)