ワゴンRエンスト修理とドラレコ下準備
先日、アイドリング不調で入庫したワゴンR。
過去にISCVとECUを中古で交換したようですが詳細が分かりません・・・
とりあえず、スロットルとISCVを清掃してみました。

次にISCVの動きと抵抗をチェック。

ON/OFFでの動きを確認とテスターで抵抗値をチェックしましたが30Ωと正常値で動作確認もOK。
とりあえずリセットして実走テストで様子を見てみようと思います。
そして昨日、バッテリー上がりで急遽入庫したデミオのスカイアクティブ。
小型車なのにバッテリーは大きく75D
あと数週間でリースアップとの事なのでバッテリー充電で対応しました。

このところ数日続いた氷点下の寒さが影響したのかなぁ・・・。
最後に今週末取り付け予定のドライブレコーダー。
こちらはお客様のご要望で勤務先にて出張取り付けです
仕事をしている間に取り付けできるのでお客様に時間の無駄はありませんね
とりあえず取り付け商品が入荷したので配線加工を行いました。

ドライブレコーダーのシガーライター電源には5Vに変換する変圧機能があるんです
オプションの直電源ハーネスを購入すれば簡単なのですが経費削減?でシガーライター電源を改造して直電源仕様にしてみました

あとは日曜日に取り付けが完了すればOKですね
過去にISCVとECUを中古で交換したようですが詳細が分かりません・・・

とりあえず、スロットルとISCVを清掃してみました。
次にISCVの動きと抵抗をチェック。

ON/OFFでの動きを確認とテスターで抵抗値をチェックしましたが30Ωと正常値で動作確認もOK。
とりあえずリセットして実走テストで様子を見てみようと思います。
そして昨日、バッテリー上がりで急遽入庫したデミオのスカイアクティブ。
小型車なのにバッテリーは大きく75D

あと数週間でリースアップとの事なのでバッテリー充電で対応しました。

このところ数日続いた氷点下の寒さが影響したのかなぁ・・・。
最後に今週末取り付け予定のドライブレコーダー。
こちらはお客様のご要望で勤務先にて出張取り付けです

仕事をしている間に取り付けできるのでお客様に時間の無駄はありませんね

とりあえず取り付け商品が入荷したので配線加工を行いました。

ドライブレコーダーのシガーライター電源には5Vに変換する変圧機能があるんです

オプションの直電源ハーネスを購入すれば簡単なのですが経費削減?でシガーライター電源を改造して直電源仕様にしてみました


あとは日曜日に取り付けが完了すればOKですね
