突然のトラブル・・・
本日の朝、お客様からの電話が・・・
『ヘッドライトが片側だけ暗くなりつつあるんだけど・・・』
そのまま当店まで来ていただくとヘッドライトが片側切れておりました

昨晩、暗く見えたのはポジション球がリフレクターに反射してヘッドライトが点灯しているように見えたのではないでしょうか?
その為片側だけ光が弱く見えたっぽいです
とりあえず手持ちのバルブを付けて応急処置をし部品入荷後に再び作業することになりました
ブレーキランプやナンバー灯は自分では気付かない事が多いので注意が必要ですね。
そして突然のトラブルといえば先日のシエンタ。

エンジンから異音がしてオイルを見たらゲージにオイルがほとんど付かないとのこと
早速来て頂くと確かにオイルが不足しているようです
数ヶ月前に車検でお預かりしてその際にオイル交換も行っているのに・・・。
調べてみるとシエンタの初期型エンジンはオイルが急激になくなるトラブルがあるらしく
メーカーからの保証延長もあったようですが既に保障期間切れ
原因はオイル管理の悪さもあるとの事で走行距離を見てみると前回のオイル交換から既に6,000Kmも走っております。
前回はナント10,000Km以上交換していなかったようで・・・。
そこで不足したエンジンオイルを補充し、次回エンジン内洗浄のRECSをお薦めしておりました。
RECSは当店の代車(前オーナーのオイル管理が悪かったプレオ号)にも施工し明らかにエンジンの吹け上がりの向上とエンジン内の汚れが落ちたのが確認できております
そして明日ご入庫の連絡をいただきました
これでエンジンが快調になると良いですね。
RECSは高額な作業ではありませんし、体感できる施工ですのでエンジンの好調を保ちたい方や距離が伸びたエンジン内を洗浄したい方にお薦めの作業ですので気になる方は是非一度ご相談下さい
『ヘッドライトが片側だけ暗くなりつつあるんだけど・・・』
そのまま当店まで来ていただくとヘッドライトが片側切れておりました

昨晩、暗く見えたのはポジション球がリフレクターに反射してヘッドライトが点灯しているように見えたのではないでしょうか?
その為片側だけ光が弱く見えたっぽいです

とりあえず手持ちのバルブを付けて応急処置をし部品入荷後に再び作業することになりました

ブレーキランプやナンバー灯は自分では気付かない事が多いので注意が必要ですね。
そして突然のトラブルといえば先日のシエンタ。
エンジンから異音がしてオイルを見たらゲージにオイルがほとんど付かないとのこと

早速来て頂くと確かにオイルが不足しているようです

数ヶ月前に車検でお預かりしてその際にオイル交換も行っているのに・・・。
調べてみるとシエンタの初期型エンジンはオイルが急激になくなるトラブルがあるらしく


原因はオイル管理の悪さもあるとの事で走行距離を見てみると前回のオイル交換から既に6,000Kmも走っております。
前回はナント10,000Km以上交換していなかったようで・・・。
そこで不足したエンジンオイルを補充し、次回エンジン内洗浄のRECSをお薦めしておりました。
RECSは当店の代車(前オーナーのオイル管理が悪かったプレオ号)にも施工し明らかにエンジンの吹け上がりの向上とエンジン内の汚れが落ちたのが確認できております

そして明日ご入庫の連絡をいただきました

これでエンジンが快調になると良いですね。
RECSは高額な作業ではありませんし、体感できる施工ですのでエンジンの好調を保ちたい方や距離が伸びたエンジン内を洗浄したい方にお薦めの作業ですので気になる方は是非一度ご相談下さい
