アルファロメオ156GTAダイレクトエアクリーナー

本日、入荷したアルファロメオ156 2.5V6を見に来られた156GTAオーナーさんからエアクリーナーの発注をいただきましたface02

キット物はそこそこ高価なので(まだ設定があるのかなぁ・・・)汎用品を使って組む事になりました。
以前の当店デモカーの156ツインスパークにはK&Nのアポロを組んでいましたがGTAにはちょっと容量不足・・・。
アルファロメオ156GTAダイレクトエアクリーナー
確かもう少し大きいサイズもあったかもしれませんが手持ちのものはツインスパーク用に使っていたのでicon10
でもツインスパークに装着した際はバンパーにダクトを設置していたのでラム圧効果もあり良いフィーリングでしたicon22

今回は最低限の加工での装着ですので揃えるパーツはダイレクトエアクリーナー、アルミパイプ、シリコンホース、ホースバンドの4点。
アルファロメオ156GTAダイレクトエアクリーナー
こちらはキノクニさんのRun Maxエアフィルター。この辺の汎用パーツを使用する予定です。

あとはエアフロが思いのほか径が大きいので汎用エアクリーナーを取り付けるのには異径シリコンパイプが必要です。
アルファロメオ156GTAダイレクトエアクリーナー
こちらはトラストさんの異径シリコンホース。
まあこの辺を揃えて組み上げていきたいと思います。

これでお客様ご要望の吸気音を奏でることができるのかemoji04
楽しみですねface02



同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
ボルボS80のエンジンオイル交換
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)
 ボルボS80のエンジンオイル交換 (2025-03-23 17:45)

2018年03月20日 Posted bymasa156 at 16:36 │Comments(0)商品案内アルファロメオ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルファロメオ156GTAダイレクトエアクリーナー
    コメント(0)