アルファロメオ ドライブシャフトブーツ交換
今回入手した156 2.5V6もそうですが結構な割合で破損しているドライブシャフトブーツ
2.5V6は右インナーと左アウターが破れてグリス漏れが発生しておりました
こちらは右インナー・・・

見事に切れてグリスを撒き散らしてます
ここまで飛び散っていると作業も大変。

手がグリス塗れです
純正や社外ブーツの素材はイマイチなので今回は国産ブーツを流用。

柔軟性もあり、長持ちしそうです
ちなみに右のアウターは謎のブーツが組まれてました

変形したのか
なんかぶよぶよ・・・。
漏れも無いので今回はそのままで
そして左アウター。

こちらはかなりひび割れているので経年劣化でしょうか
それにしてもボロボロです
こちらはアウターなので国産の分割ブーツを試してみました。

合わせ部分が心配ですが問題なければ素材はこちらの方が柔らかく良いのでは。
組みあがりはこんな感じです。

あとはテスト走行で合わせ面からの漏れと各所に干渉してないかチェックですね

2.5V6は右インナーと左アウターが破れてグリス漏れが発生しておりました

こちらは右インナー・・・

見事に切れてグリスを撒き散らしてます

ここまで飛び散っていると作業も大変。

手がグリス塗れです

純正や社外ブーツの素材はイマイチなので今回は国産ブーツを流用。

柔軟性もあり、長持ちしそうです

ちなみに右のアウターは謎のブーツが組まれてました


変形したのか

漏れも無いので今回はそのままで

そして左アウター。

こちらはかなりひび割れているので経年劣化でしょうか

それにしてもボロボロです

こちらはアウターなので国産の分割ブーツを試してみました。

合わせ部分が心配ですが問題なければ素材はこちらの方が柔らかく良いのでは。
組みあがりはこんな感じです。

あとはテスト走行で合わせ面からの漏れと各所に干渉してないかチェックですね
