ノア、エンジンオイル交換

昨日から微妙なicon02icon03な天気ですね。
週末は富士SUPER TEC24時間レースが富士スピードウェイで開催されますが天気は大丈夫なのかなぁ・・・。

今回はトヨタ・ノアのエンジンオイル&オイルフィルター交換と週末に長距離移動があるということでタイヤの空気圧チェックとホイールナットの増し締め作業ですface02
ノア、エンジンオイル交換
こちらのオーナー様はお仕事が忙しく・・・前回のオイル交換から1万キロ走っちゃってますface08

オイルフィルターは先日のヴォクシー同様、中身だけ交換のカートリッジタイプ。
ノア、エンジンオイル交換
専用のフィルターレンチで緩めようとしたものの・・・かなり締まってますicon10
締め付けの規定トルクがあるのに・・・face07

フィルターは何とか緩めて中身を取り出します。
ノア、エンジンオイル交換
スピンオン式のオイルフィルターより中身だけ交換できるカートリッジタイプの方がゴミも少なく良いですね。

こちらが新しいフィルターです。
ノア、エンジンオイル交換
フィルターカバーのゴムパッキンも新品交換。

そしてオイルフィルター取り付け。
ノア、エンジンオイル交換
勿論、規定トルクに合わせてデジタルラチェットで締め付けします。

あとはオイルを注入し漏れチェック。
最後に空気圧を調整しトルクレンチでナットを締め付け作業完了icon22

これで安心して週末はお出かけ出来ますねface02



同じカテゴリー(作業)の記事画像
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(作業)の記事
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2018年05月31日 Posted bymasa156 at 11:06 │Comments(0)作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノア、エンジンオイル交換
    コメント(0)