ヴェルファイアのメンテンス作業

今日も1日暑かったですねicon01
そんな中、定期的なメンテナンスでヴェルファイアをお預かりface02
ヴェルファイアのメンテンス作業
今回はエンジンオイル&オイルフィルター交換とCVTオイルの交換です。

使用するCVTオイルは今回からメーカーをチェンジしエンジン&ミッションオイルでも効果が高いspeedHeartさんになりました。
ヴェルファイアのメンテンス作業
こちらのCVTオイルも伝達率の向上を目的としたハイグレードCVTFです。

まずはドレンからCVTオイル排出。
ヴェルファイアのメンテンス作業
2万キロごと定期的に交換しているので比較的きれいなオイルが出て来ました。

続いてオーバーフローボルトを外して更に排出。
ヴェルファイアのメンテンス作業
排出が完了したら規定トルクでオーバーフローボルトを締め付けます。

最近の車はオイルゲージが無く、油温を見ながらオーバーフローにて油量調整が必要です。
ヴェルファイアのメンテンス作業
このような診断機を使ってCVTオイルの温度を確認しての作業となります。

speedHeartさんのCVTオイルはFomula Stoicシリーズなのでオイルの色はもちろんemoji02
ヴェルファイアのメンテンス作業
作業の方は油量を調整し終了です。icon23

当店のデリカD5のCVTでも早速試してみたいと思いますface02



同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
ボルボS60の車検
ボルボS80の車検
セルシオの車検ですが・・・
セルシオの車検
ヴェルファイアのエンジンオイル交換
エブリィワゴンのエンジンオイル交換と・・・
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 ボルボS60の車検 (2025-05-19 08:52)
 ボルボS80の車検 (2025-05-16 19:29)
 セルシオの車検ですが・・・ (2025-05-11 10:40)
 セルシオの車検 (2025-05-10 17:40)
 ヴェルファイアのエンジンオイル交換 (2025-05-09 19:22)
 エブリィワゴンのエンジンオイル交換と・・・ (2025-04-30 08:59)

2019年06月06日 Posted bymasa156 at 19:00 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヴェルファイアのメンテンス作業
    コメント(0)