イプシロンのエンジン不調

納車整備でお預かりしているイプシロンですが・・・
先日の試乗で発覚したエンジン不調icon10

プラグと点火コイルは交換済みとの事でまずは吸気系のチェックから。
イプシロンのエンジン不調イプシロンのエンジン不調
スロットルバルブを見てみるとオイルが・・・。

ここにオイルがあるということは当然スロットル以前のインテークパイプやインタークーラーにもface07
イプシロンのエンジン不調イプシロンのエンジン不調
インタークーラーを外す為にフロントバンパー取り外しicon10
バンパーを外すとインタークーラーにアクセスできます。

インタークーラーとインテークパイプはやはりオイルで汚れておりました。
イプシロンのエンジン不調イプシロンのエンジン不調
インタークーラーに溜まっていたオイルを抜いて更にパーツクリーナーで内部を洗浄しましたicon12

パイプやセンサーも洗浄&確認。
イプシロンのエンジン不調イプシロンのエンジン不調
ここまで来たら出来る限りきれいに洗浄します。

インテークパイプやスロットルを外したらエンジンルームがスカスカに。
イプシロンのエンジン不調イプシロンのエンジン不調
スロットルもバルブクリーナーで洗浄。

やれる部分は全てきれいにして再度組み付け。
そして試乗してみると・・・

確かに改善は見られるものの2速3,000~4,000回転辺りでぐずりエンジンチェックランプが点滅face08
イプシロンのエンジン不調イプシロンのエンジン不調
簡易テスターで診断してみると1番シリンダーの失火と複数シリンダーの失火との診断がface08
エラーを消去すると嘘のように普通に走りますが踏み込むとと失火face07

そうなるとトラブルの根源は点火プラグか点火コイルemoji04
もしくは燃料系emoji04
とりあえず点火コイルを入替えてみましたが同じ症状と同じ診断結果。

点火プラグとコイルは交換済みと聞いておりましたがとりあえずプラグを交換することに・・・。
イプシロンのエンジン不調イプシロンのエンジン不調
結果は・・・プラグ交換でやっと復活icon22
エンジンも画像のように元気を取り戻しましたicon22

それにしてもこのエンジン・・・
点火プラグや点火コイルによるトラブルが多いようなので壊れる前に早目のサイクルで交換した方が良さそうですねicon10
愛嬌のある2気筒エンジンですがメンテナンスの手抜きは厳禁かとicon10

今回は納車ギリギリまでお客様にはご心配お掛けし申し訳ありませんでした。
是非イプシロンライフを楽しんで下さいねface02






同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2020年08月28日 Posted bymasa156 at 19:32 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イプシロンのエンジン不調
    コメント(0)