デリカD5ヘッドライト研磨

当店のデリカD5ですが車検が近付いて来ましたのでヘッドライト研磨を行ないました。

レンズの状態はさすがにボディカバーを掛ける訳でもなく、カーポートがある訳でもないのでレンズには細かいクラックface07
デリカD5ヘッドライト研磨
過去に数回磨きましたが表面も再び黄ばんできました。

まずは表面の黄ばみや古いコーティング被膜を削り落とします。
デリカD5ヘッドライト研磨デリカD5ヘッドライト研磨
画像の左から右へ徐々に番手を上げて表面を整えていきます。

表面を削り落とし終えたらポリッシャーで磨いていきます。
デリカD5ヘッドライト研磨デリカD5ヘッドライト研磨
最後に表面を脱脂しコーティングを施せば作業完了icon23

正面から見てもヘッドライトがきれいになったのが分かりますicon22
デリカD5ヘッドライト研磨
樹脂製のヘッドライトはどうしても表面が劣化し易いので定期的な手入れが必要ですねicon10








同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2021年02月20日 Posted bymasa156 at 16:35 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デリカD5ヘッドライト研磨
    コメント(0)