VOXYのメンテンス
今回のお車はトヨタ・VOXYです。

ディーラーのメンテナンスパック(2回目の車検まで)終了後から当店でメンテナンスしておりますが・・・
走行距離の多さもありますがオイル管理が悪かったのでオイル消費が激しいです
しかも謎のエンストも出ていたらしく・・・少しでも改善できればとの事でご入庫いただきました
今回のメニューはRECS施工、燃料添加剤注入、エンジンオイル&オイルフィルター交換と前後ブレーキパッド交換です。
まずはRECSを施工します。


かなりの白煙が予想されるのでしっかりと白煙対策
残念ながら白煙多過ぎで画像で撮る余裕もなく
今までで1番と言っていいほどの白煙でした
続いてエンジンが少し冷めるのを待ちつつブレーキパッド交換。
通勤と買い物がメインのお車なのでブレーキパッドはADVICをチョイス。


新旧比較では新品状態からかなり減っているのが分かりますね。
ピストンを戻して新しいパッドを組付けます。


フロントのブレーキパッド交換終了
リアブレーキパッドも減っていたので同時交換。


新旧比較は2枚重ねての画像ですが厚みの違いは歴然
ブレーキパッド交換も終わり、オイルも少し冷めたのでエンジンオイル交換に移ります
エンジンオイル排出。


オイルフィルターも交換します。
VOXYのオイルフィルターは中身だけ交換のタイプ。
全ての車がこのタイプならゴミも削減できるんですけどね


ドレン&オイルフィルターをしっかりと締め付け。
エンジンオイルはいつもQ's Lubricantsを使用するのですが今回はオイル消費対策としてFormla Stoicをチョイス


最後にRECSで溶かした汚れを効率良く燃やす為にmodify(燃料添加剤)も注入。
さて、仕上がったお車を納車してきたのですがエンジンの振動も抑えられ、吹け上がりもかなり滑らか&スムーズになりました
あとはオイル消費がどれだけ改善できるかですね。
今回は多くの作業のご依頼ありがとうございました
オイル消費の結果はまた数ヵ月後ですがご報告したいと思います。

ディーラーのメンテナンスパック(2回目の車検まで)終了後から当店でメンテナンスしておりますが・・・
走行距離の多さもありますがオイル管理が悪かったのでオイル消費が激しいです

しかも謎のエンストも出ていたらしく・・・少しでも改善できればとの事でご入庫いただきました

今回のメニューはRECS施工、燃料添加剤注入、エンジンオイル&オイルフィルター交換と前後ブレーキパッド交換です。
まずはRECSを施工します。


かなりの白煙が予想されるのでしっかりと白煙対策

残念ながら白煙多過ぎで画像で撮る余裕もなく

今までで1番と言っていいほどの白煙でした

続いてエンジンが少し冷めるのを待ちつつブレーキパッド交換。
通勤と買い物がメインのお車なのでブレーキパッドはADVICをチョイス。


新旧比較では新品状態からかなり減っているのが分かりますね。
ピストンを戻して新しいパッドを組付けます。


フロントのブレーキパッド交換終了

リアブレーキパッドも減っていたので同時交換。


新旧比較は2枚重ねての画像ですが厚みの違いは歴然

ブレーキパッド交換も終わり、オイルも少し冷めたのでエンジンオイル交換に移ります

エンジンオイル排出。


オイルフィルターも交換します。
VOXYのオイルフィルターは中身だけ交換のタイプ。
全ての車がこのタイプならゴミも削減できるんですけどね



ドレン&オイルフィルターをしっかりと締め付け。
エンジンオイルはいつもQ's Lubricantsを使用するのですが今回はオイル消費対策としてFormla Stoicをチョイス



最後にRECSで溶かした汚れを効率良く燃やす為にmodify(燃料添加剤)も注入。
さて、仕上がったお車を納車してきたのですがエンジンの振動も抑えられ、吹け上がりもかなり滑らか&スムーズになりました

あとはオイル消費がどれだけ改善できるかですね。
今回は多くの作業のご依頼ありがとうございました

オイル消費の結果はまた数ヵ月後ですがご報告したいと思います。