三菱RVRのスピーカー不良とフィットの消臭

先日ご納車させていただきました三菱RVRですが・・・
三菱RVRのスピーカー不良とフィットの消臭
カーナビのBluetooth接続をし携帯の着信があってからスピーカーから音が出なくなったとのことface08
まあそこは原因では無いと思いますがお預かりして原因究明です。

お預かりした時は確かにスピーカーから音は出ていませんface07
しかしドアを開閉すると突然音がでましたface08
しかも一定の角度のみicon10

そこで原因は運転席側ドアではないかという事でドアをばらします。
ツイーターは配線からすると後付けのようです。
三菱RVRのスピーカー不良とフィットの消臭三菱RVRのスピーカー不良とフィットの消臭
ドアの内張りを外す際にパワーウインドスイッチのカプラーを外そうとしましたが・・・固くて外れずface07
仕方が無いので外さず続行です。

そして原因の可能性が高いスピーカーとご対面。
emoji04社外スピーカーのようです。
結局原因は前オーナーの取り付けた社外スピーカーの接触不良でしたicon10
三菱RVRのスピーカー不良とフィットの消臭三菱RVRのスピーカー不良とフィットの消臭
配線をしっかりと接続し、内張りを取り付け作業完了ですicon23


続いては先日から空き時間に手直し中の初代フィット。
念入りに車内清掃やシートクリーニングやルーフライニングのヤニ取りなどをおこないましたがいまいちスッキリしませんface07

そこで今回はワコーズさんのエアキャタライザーを施工します。
エアコンフィルターは先日交換したばかりなのでそのまま使用です。
三菱RVRのスピーカー不良とフィットの消臭三菱RVRのスピーカー不良とフィットの消臭
まずは空間浄化スプレーを噴射。

その間にエアコンフィルターにフィルター強化スプレーを撒布。
三菱RVRのスピーカー不良とフィットの消臭三菱RVRのスピーカー不良とフィットの消臭
最後にフィルター持続シートをエアコンフィルターにセットして完了ですicon23








同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
ボルボS60の車検
ボルボS80の車検
セルシオの車検ですが・・・
セルシオの車検
ヴェルファイアのエンジンオイル交換
エブリィワゴンのエンジンオイル交換と・・・
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 ボルボS60の車検 (2025-05-19 08:52)
 ボルボS80の車検 (2025-05-16 19:29)
 セルシオの車検ですが・・・ (2025-05-11 10:40)
 セルシオの車検 (2025-05-10 17:40)
 ヴェルファイアのエンジンオイル交換 (2025-05-09 19:22)
 エブリィワゴンのエンジンオイル交換と・・・ (2025-04-30 08:59)

2021年10月18日 Posted bymasa156 at 14:50 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三菱RVRのスピーカー不良とフィットの消臭
    コメント(0)