ミニ・クラブマンのメンテナンス

今回のお車はミニ・クラブマンです。
ミニ・クラブマンのメンテナンス
車検が近いですがバッテリートラブルとオイル交換でご入庫いただきましたicon10

まずはエンジンオイル&オイルフィルターを交換します。
ミニ・クラブマンのメンテナンスミニ・クラブマンのメンテナンス
交換予定距離をオーバーしておりましたので排出された汚れ気味ですね。

オイルフィルターも一新icon12
ミニ・クラブマンのメンテナンスミニ・クラブマンのメンテナンス
エンジンオイルはいつものFormula Stoicをチョイスicon23

車検も近いのでお預かりついでに事前チェック。
リアブレーキは警告灯は点灯してませんが残り僅かなので車検時に交換します。
ミニ・クラブマンのメンテナンスミニ・クラブマンのメンテナンス
タイヤも車検時に交換しますがとりあえず前後ローテーションし状態の良いタイヤをフロントへ。

フロントのブレーキパッドはIDIさんのD300iを装着しているのでダストが少なく・・・
ミニ・クラブマンのメンテナンスミニ・クラブマンのメンテナンス
前後ではこの汚れの差face08
ちなみに右がリアホイールで純正パッド、左がフロントホイールでIDIパッドです。
フロントブレーキパッド交換時に前後ホイールを洗浄していますのでダストの違いはパッドの差ですねface02

続いてバッテリー交換。
バッテリーはエンジンルームの奥にありますface07
ミニ・クラブマンのメンテナンスミニ・クラブマンのメンテナンス
ここまでばらしてやっとバッテリーが取り外せますicon10

バッテリーはBOSCH製をチョイスしましたがアイドリングストップ車用なので高価なんですface07
ミニ・クラブマンのメンテナンスミニ・クラブマンのメンテナンス
バッテリーを装着しテスターでバッテリーを登録し交換作業は完了icon23

最後にオイル量をモニターでチェック。
ミニ・クラブマンのメンテナンスミニ・クラブマンのメンテナンス
リアブレーキパッドとタイヤをご用意して車検お待ちしております。
今回もメンテナンスのご依頼ありがとうございましたface02










同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
ボルボS60の車検
ボルボS80の車検
セルシオの車検ですが・・・
セルシオの車検
ヴェルファイアのエンジンオイル交換
エブリィワゴンのエンジンオイル交換と・・・
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 ボルボS60の車検 (2025-05-19 08:52)
 ボルボS80の車検 (2025-05-16 19:29)
 セルシオの車検ですが・・・ (2025-05-11 10:40)
 セルシオの車検 (2025-05-10 17:40)
 ヴェルファイアのエンジンオイル交換 (2025-05-09 19:22)
 エブリィワゴンのエンジンオイル交換と・・・ (2025-04-30 08:59)

2022年09月05日 Posted bymasa156 at 11:52 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニ・クラブマンのメンテナンス
    コメント(0)