またまたパンク修理・・・

最近パンクが多いとう話題を書いたのが数週間前・・・
またまたパンク修理・・・
またまたパンク修理のご依頼がありましたface07

今回ご入庫いただいた時には完全にエアが無い状態でフロントタイヤはペチャンコface08
悪さをしていたのはこの釘のようなものでしたicon10
またまたパンク修理・・・またまたパンク修理・・・
しかし運悪く釘が刺さった状態で折れ曲がったようで2か所の穴がface07
2つの穴が近すぎてパンク修理ができずタイヤ交換となりましたface07

スペアタイヤが装備されていたのでとりあえずスペアを装着して一旦お返しicon17
またまたパンク修理・・・またまたパンク修理・・・
後日、NEWタイヤemoji08を装着し作業完了となりましたicon23

そして翌日・・・
オイル交換でご来店いただいたエッセ。
またまたパンク修理・・・またまたパンク修理・・・
エンジンオイル&オイルフィルター交換が終わった後のオーナーさんの一言でパンクが発覚face08

空気圧(前回給油時に調整したそうです)が低そうに見えるとのことで空気圧をチェック。
気になっていたフロントタイヤは適正値でしたが左リア1本が1.6キロでしたicon10
結局タイヤを外して調べたところ・・・
またまたパンク修理・・・
こんなネジが刺さっておりましたface07
こちらは真っ直ぐ刺さっていたのでパンク修理でエア漏れは修復icon23

やはり日頃の空気圧チェックは大事ですね。
皆さんも気を付けましょうicon23




同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
ボルボS60の車検
ボルボS80の車検
セルシオの車検ですが・・・
セルシオの車検
ヴェルファイアのエンジンオイル交換
エブリィワゴンのエンジンオイル交換と・・・
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 ボルボS60の車検 (2025-05-19 08:52)
 ボルボS80の車検 (2025-05-16 19:29)
 セルシオの車検ですが・・・ (2025-05-11 10:40)
 セルシオの車検 (2025-05-10 17:40)
 ヴェルファイアのエンジンオイル交換 (2025-05-09 19:22)
 エブリィワゴンのエンジンオイル交換と・・・ (2025-04-30 08:59)

2023年07月15日 Posted bymasa156 at 11:25 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまたパンク修理・・・
    コメント(0)