ジャガーXKRのデフオイル交換
今回のお車はジャガーXKRです。

少し前にデフオイル交換をしたお車ですが・・・
停車する間際にコトっと鳴るデフからの音を少しでも和らげる為再度デフオイル交換のご依頼をいただきました。
前回は純正オイルを使用しましたが今回はspeedHeartさんのRシリーズ250番


一度作業しているのでフィラーボルトの固着はありませんがやはり手が入らず苦戦
ご用意いただいた工具を駆使して何とかフィラーボルトを外すことができました。
スペースが無いのでポンプでデフオイルを排出。


再びポンプでデフオイルを注入しようとしたものの・・・
250番は硬すぎて電動ポンプでは入って行かずポンプがオーバーヒート
最終的にはシリンジを使用して何とかデフオイルを注入することができました
フィラーボルト取り付けも手が入らずなかなか大変でした


最後にテスト走行&漏れのチェックをして作業完了です
音は走るにつれて小さくなったような気はしましたが・・・止まり方にもよるので何とも言えません
あとはオーナー様にご判断いただくしかないですね。
今回も作業のご依頼ありがとうございました
少しでも効果があったなら良いのですが・・・。
またご報告いただければと思います。

少し前にデフオイル交換をしたお車ですが・・・
停車する間際にコトっと鳴るデフからの音を少しでも和らげる為再度デフオイル交換のご依頼をいただきました。
前回は純正オイルを使用しましたが今回はspeedHeartさんのRシリーズ250番



一度作業しているのでフィラーボルトの固着はありませんがやはり手が入らず苦戦

ご用意いただいた工具を駆使して何とかフィラーボルトを外すことができました。
スペースが無いのでポンプでデフオイルを排出。


再びポンプでデフオイルを注入しようとしたものの・・・
250番は硬すぎて電動ポンプでは入って行かずポンプがオーバーヒート

最終的にはシリンジを使用して何とかデフオイルを注入することができました

フィラーボルト取り付けも手が入らずなかなか大変でした



最後にテスト走行&漏れのチェックをして作業完了です

音は走るにつれて小さくなったような気はしましたが・・・止まり方にもよるので何とも言えません

あとはオーナー様にご判断いただくしかないですね。
今回も作業のご依頼ありがとうございました

少しでも効果があったなら良いのですが・・・。
またご報告いただければと思います。
2024年10月07日 Posted bymasa156 at 18:46 │Comments(1) │商品案内│作業
この記事へのコメント
この度は大変面倒で時間のかかる作業を再度施工していただきありがとうございました。音は確実に小さくマイルドになっており、高粘度のデフオイルの効果が発揮されているようです。厳密には燃費が云々なのでしょうが高負荷のかかる部分なのでスピードハートさんのデフ専用オイル(巷ではミッション兼用オイルが多い)は安心感が違います。走りが重くなった感は全くないので燃費云々はほとんど誤差程度なのではないかと思っております。車載状態でのデフオイル交換は不可能と言われていた当車両を器用でパワフルな手先と工夫で交換してしまう技術力には毎回感服しております。古い車ですが大切にしていきたいと思っておりますので今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ねこ男 at 2024年10月08日 11:30