バモスの悲劇・・・その③

前日にやっとヘッドを組み付けたバモス号。
バモスの悲劇・・・その③
山場を越えたとはいえ・・・まだまだやることいっぱいですface07

続いてはタイミングベルト張り。
バモスの悲劇・・・その③バモスの悲劇・・・その③
こんな事ならタイミングベルト交換時にヘッドガスケットも交換すれば良かった・・・icon11

タイミングベルトが張れたらカバーを付けクランクプーリー組み付け。
バモスの悲劇・・・その③バモスの悲劇・・・その③
そしてオルタネータ&クーラーベルト組み付けます。

オルタネータとクーラーベルトにもカバーを取り付け。
バモスの悲劇・・・その③バモスの悲劇・・・その③
エンジンオイル注入。今回は在庫の都合でQ's Lubricantsになりましたicon10

エキゾースト系も取り付け。
バモスの悲劇・・・その③バモスの悲劇・・・その③
クーラントを注入し・・・

フロントジャッキアップ状態でエア抜き開始です。
バモスの悲劇・・・その③バモスの悲劇・・・その③
リアエンジンなのでエア抜きも一苦労・・・。
水温もなかなか上がらないし、メーターに水温計も無いのでOBDから水温を監視156

水温も上がりやっと電動ファンも回りました。
バモスの悲劇・・・その③バモスの悲劇・・・その③
最後に各部を点検し、エンジンカバーを閉めやっと作業終了face07

翌日、冷却水の量を確認しバモス復活いたしましたface02



同じカテゴリー(作業)の記事画像
ボルボS60の車検
ボルボS80の車検
セルシオの車検ですが・・・
セルシオの車検
ヴェルファイアのエンジンオイル交換
エブリィワゴンのエンジンオイル交換と・・・
同じカテゴリー(作業)の記事
 ボルボS60の車検 (2025-05-19 08:52)
 ボルボS80の車検 (2025-05-16 19:29)
 セルシオの車検ですが・・・ (2025-05-11 10:40)
 セルシオの車検 (2025-05-10 17:40)
 ヴェルファイアのエンジンオイル交換 (2025-05-09 19:22)
 エブリィワゴンのエンジンオイル交換と・・・ (2025-04-30 08:59)

2024年11月11日 Posted bymasa156 at 13:14 │Comments(0)作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バモスの悲劇・・・その③
    コメント(0)