アルファロメオ159の足回りメンテナンス③

お預かりしておりますアルファロメオ159の続きです。
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
部品待ちの間にご依頼いただいておりました油脂類交換します。

まずはエンジンオイル交換。
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
3,000Kmで交換いただいておりますが直噴エンジンですので赤味は残っておりません。
エンジンオイルはいつもFormula Stoicをご使用いただいておりますface02

ミッションオイル交換。
こちらは20,000~25,000Kmで交換いただいております。
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
エンジンオイルとは違い赤くきれいに見えますが排出されたオイルは鉄粉でギラギラのラメ状態icon12
ミッションオイルもFormula Stoicをご使用いただいておりますicon23

スタビライザーリンクとナットが届いたので取り付けます。
右側はナットのみ交換。
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
左側は固着により切断したためスタビライザーリンクも交換icon10

やっと形になった前後サスペンションはこんな感じです。
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
おおよそご依頼いただいた部品交換は終了icon23

あとは車高やトー調整の仕上げに続きます・・・。



同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
ボルボS60の車検
ボルボS80の車検
セルシオの車検ですが・・・
セルシオの車検
ヴェルファイアのエンジンオイル交換
エブリィワゴンのエンジンオイル交換と・・・
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 ボルボS60の車検 (2025-05-19 08:52)
 ボルボS80の車検 (2025-05-16 19:29)
 セルシオの車検ですが・・・ (2025-05-11 10:40)
 セルシオの車検 (2025-05-10 17:40)
 ヴェルファイアのエンジンオイル交換 (2025-05-09 19:22)
 エブリィワゴンのエンジンオイル交換と・・・ (2025-04-30 08:59)

2025年01月17日 Posted bymasa156 at 19:11 │Comments(0)商品案内アルファロメオ作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
    コメント(0)