日本平でDig Spice

昨年発売となった注目の超小型GPSロガー【Dig Spice】ですが、当店でも取り扱いを開始しました。
このロガーは超小型というだけあり、幅44mm×奥行26mm ×高さ15mmの手のひらに納まるサイズで重さは何と18gface08
予め充電を完了しておけばダッシュボード上に固定し電源を入れロガーを開始するだけなので操作も簡単!
また走行データはパソコン上で4台まで比較できるので走行後にデータ比較をして楽しむこともできる魅力的な商品です。

そのDig Spiceを日本平に持ち込みデータ取得をしてみました。
日本平でDig Spice


上の画像が取得したデータをパソコンでグラフ化したものです。
左下が走行したレイアウトの全体図で右下が実際にデータ内容によって動く画面です。
※右下の画面で同時に4台分のデータを動かすことができるので仮想バトルが可能ですface02
上のグラフは速度の移り変わりを示したものとなります。
日本平の場合、サーキットでは無いのでコース図はありませんが最高速が●●Km/hで●●コーナーの進入が●●Km/hでなんてデータが見れたり、データ比較して仮想バトルができたりと結構面白いですよ。
(一般公道は法定速度を守りましょう!データ比較は是非サーキットでicon10



同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
ボルボS60の車検
ボルボS80の車検
セルシオの車検ですが・・・
セルシオの車検
ヴェルファイアのエンジンオイル交換
エブリィワゴンのエンジンオイル交換と・・・
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 ボルボS60の車検 (2025-05-19 08:52)
 ボルボS80の車検 (2025-05-16 19:29)
 セルシオの車検ですが・・・ (2025-05-11 10:40)
 セルシオの車検 (2025-05-10 17:40)
 ヴェルファイアのエンジンオイル交換 (2025-05-09 19:22)
 エブリィワゴンのエンジンオイル交換と・・・ (2025-04-30 08:59)

2010年01月29日 Posted bymasa156 at 18:01 │Comments(6)商品案内

この記事へのコメント
こんばんは

左下のレイアウト凄いリアルですね!

本物の風景が目に浮かびます。
Posted by つかつか at 2010年01月29日 21:41
こんにちは。
小型でも十分な機能を発揮し、かなり正確なレイアウトです。
公道ではもちろん法定速度遵守ですが、各マシンに取り付けデータさえ取れればパソコン上で仮想バトルも可能です(^^;
Posted by masa156 at 2010年01月31日 16:52
こんばんは(^o^)

これいいですね

使ってみたいです

父親が最近、猪猟でも犬にGPSを付けてると言ってましたよ
Posted by しげちゃん at 2010年02月11日 21:42
こんばんは。
これ結構役立ちますよ。
でも残念ながらスポーツランドやまなしはコース図が無いんです。まあコース図が無くてもデータは取れるので3月10日の末チャレには持参予定です。
それにしても猟犬にもGPSですか・・・何かそっちの方がすごいですね(^^;
Posted by masa156 at 2010年02月12日 19:47
こんにちは

masa156さんも

3月10日に来るんですね(^o^)楽しみだな〜

どんな人達が集まるのか?楽しみです

自分のクルマはちょっと修理が間に合うかあやしくなってきました

間に合わなかったら奥様のクルマで参加しますよ(^o^)
Posted by しげちゃん at 2010年02月13日 14:47
こんばんは。
3月10日エントリーさせていただきました(^^;
うちの156は非力なツインスパークですし、スポーツランドやまなしは初めてですからおとなしく走ろうと思っております。
目標はもちろん完走です(^^)v
当日は宜しくお願い致します。
Posted by masa156 at 2010年02月13日 19:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本平でDig Spice
    コメント(6)