アルファロメオ156GTAラジエータサブタンク交換

今回のお車は遠方からいつもご来店いただいておりますアルファロメオ156GTA。
ラジエータのサブタンクからクーラントの滲みが発生し大事に至る前に交換することに。

アルミテープで応急処置をしてのご入庫でしたicon10

そういえば・・・先日もルノー・ルーテシアのラジエータサブタンクを交換。

右が先日交換したルーテシア用、左が今回交換する156GTA用ですicon12

漏れの原因は画像の赤丸付近からジワリと漏れはじめておりましたicon10

国産車と違い輸入車はこのタンクに圧力が掛かるので劣化による漏れが発生するんですface07

オーナー様にもお手伝いいただき古いタンクを取り除きました。


そして新しいタンクを装着し・・・

クーラントを補充。やっぱり新しいタンクはきれいですねicon12

続いてエンジンオイル交換。

オイルはオーナー様お気に入りのspeedHeartさんの『Formula Stoic』を使用しますface02

そしてオーナー様が気になっていたエンジンルーム内のオイル漏れをチェック。

カム角センサーの下に若干オイル溜りがあったのでセンサーのOリングを交換。

もう1箇所はブローバイホース部分。

こちらも念のためOリングを交換。

オーナー様にお待ちいただきながら全作業終了ですicon23

こちらの156GTAはいつもピカピカicon12
タマ数が少なくなってきた156GTA。これからもお互い大事に乗っていきましょうface02
  


2020年03月22日 Posted by masa156 at 09:29Comments(0)商品案内アルファロメオ作業