デリカD5のメンテナンス
今回はデリカD5のトランスファー&リアデフオイル交換です。

先日、車検に向けてヘッドライトも一磨きしたのできれいになりました
トランスファー&リアデフオイルを交換するのですが・・・その前に気になる点が


ナント
センターマフラーのタイコガボロボロ
昨年11月に車輪速センサー交換の作業をディーラーにお願いした時も何も言われてませんが・・・
気付かなかったのか?それとも見て見ぬふり???
とりあえず今回はそのままで車検までに修理or交換をしなくては
気を取り直してまずはリアデフオイル交換です。


リアデフケースも少々腐食しております
排出されたオイルも鉄粉でギラギラ。
ドレンもこのように鉄粉山盛り


きれいに鉄粉を取り去るとこんな感じになります
デフオイルはspeedHeartさんのFormula Stoicをチョイス。


ポンプを使ってデフに注入です
続いてトランスファーオイルを交換。


ちなみに前回はワコーズさんのオイルを注入しております。
ドレンもリアデフ同様で・・・鉄粉山盛り


こちらも鉄粉をきれいに除去
排出したオイルは飴色から鉄粉を含んだ黒光りしたオイルに


エンジンオイルと違いあまり交換されないオイルですが不具合の原因にならぬよう定期的に交換をオススメ致します。

先日、車検に向けてヘッドライトも一磨きしたのできれいになりました

トランスファー&リアデフオイルを交換するのですが・・・その前に気になる点が



ナント


昨年11月に車輪速センサー交換の作業をディーラーにお願いした時も何も言われてませんが・・・
気付かなかったのか?それとも見て見ぬふり???
とりあえず今回はそのままで車検までに修理or交換をしなくては

気を取り直してまずはリアデフオイル交換です。


リアデフケースも少々腐食しております

排出されたオイルも鉄粉でギラギラ。
ドレンもこのように鉄粉山盛り



きれいに鉄粉を取り去るとこんな感じになります

デフオイルはspeedHeartさんのFormula Stoicをチョイス。


ポンプを使ってデフに注入です

続いてトランスファーオイルを交換。


ちなみに前回はワコーズさんのオイルを注入しております。
ドレンもリアデフ同様で・・・鉄粉山盛り



こちらも鉄粉をきれいに除去

排出したオイルは飴色から鉄粉を含んだ黒光りしたオイルに



エンジンオイルと違いあまり交換されないオイルですが不具合の原因にならぬよう定期的に交換をオススメ致します。