デリカD5車検
今回は当店のデリカD5の車検です。
マフラーは補修にてとりあえず車検を通します
まずはブレーキフルードの交換。


スキー&街乗り重視のデリカですがブレーキパッドはIDI、フルードはWeds REV FLUIDを使っております
やはりブレーキは大事ですからね。
原動機打刻を探すもある筈の場所を見ても見当たらず・・・


表面が風化して埋もれておりました
ペーパーで削ったら画像のように文字が出て来ました
そしてヘッドライトのバーナーを交換。

以前訳あって使用していた8000Kから純正バーナーへ。
右が社外8000K、左が純正バーナー。明るさが全然違いました
日頃メンテナンスをしているので大物作業も無く、書類を揃えて陸運局へ


年度末なので混雑を覚悟していましたが・・・
人気の2レーンは混んでましたが不人気の3レーンは空いておりスムーズに検査は無事終了
無事に車検も終わり、スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換して作業完了です

マフラーは補修にてとりあえず車検を通します

まずはブレーキフルードの交換。


スキー&街乗り重視のデリカですがブレーキパッドはIDI、フルードはWeds REV FLUIDを使っております

やはりブレーキは大事ですからね。
原動機打刻を探すもある筈の場所を見ても見当たらず・・・


表面が風化して埋もれておりました

ペーパーで削ったら画像のように文字が出て来ました

そしてヘッドライトのバーナーを交換。

以前訳あって使用していた8000Kから純正バーナーへ。
右が社外8000K、左が純正バーナー。明るさが全然違いました

日頃メンテナンスをしているので大物作業も無く、書類を揃えて陸運局へ



年度末なので混雑を覚悟していましたが・・・
人気の2レーンは混んでましたが不人気の3レーンは空いておりスムーズに検査は無事終了

無事に車検も終わり、スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換して作業完了です


タグ :デリカD5 車検