バモスを再度イメージチェンジ
最近流行りの軽SUV。
先日のオートサロンではデリカミニが展示され人気を集めていたそうです。


やはりお金を掛けるとカッコイイ仕上がりになりますね
当店のバモスは通常乗車もでき、車中泊仕様に簡単にチェンジできるように考えた1台です。
お金を掛ければキャンピングカーをジメージしたものにも仕上げるとこができますが・・・
バモスは費用を掛けずに車中泊仕様にした車両なので各所に100均グッズが使われております
そんなバモス旅車号ですが今回は外観をイメージチェンジ。
まずは変更前が左。


暫定仕様が右になります。
手持ちのコンパクトカーサイズタイヤなのでバモスには外径が大きすぎ
まあイメージという事でスチールホイールをマットブラックで塗装しタイヤロゴをホワイト化して装着。
結局タイヤ&ホイールは以前のままでちょっと手直し。


入手した時と比べるとかなりイメージ変わりました
タイヤはホワイトマーカーでなんちゃってホワイトレター仕様。
ホイールはちょっとワイルドさを出す為にディスク部分にビスっぽい加工を施しマットブラック塗装しました


室内にはこんな感じで簡易式シンクも作って載せてみました
中古の軽ワンボックスを入手しこんな感じでコツコツ仕上げるのも良いのではないでしょうか
先日のオートサロンではデリカミニが展示され人気を集めていたそうです。


やはりお金を掛けるとカッコイイ仕上がりになりますね

当店のバモスは通常乗車もでき、車中泊仕様に簡単にチェンジできるように考えた1台です。
お金を掛ければキャンピングカーをジメージしたものにも仕上げるとこができますが・・・
バモスは費用を掛けずに車中泊仕様にした車両なので各所に100均グッズが使われております

そんなバモス旅車号ですが今回は外観をイメージチェンジ。
まずは変更前が左。


暫定仕様が右になります。
手持ちのコンパクトカーサイズタイヤなのでバモスには外径が大きすぎ

まあイメージという事でスチールホイールをマットブラックで塗装しタイヤロゴをホワイト化して装着。
結局タイヤ&ホイールは以前のままでちょっと手直し。


入手した時と比べるとかなりイメージ変わりました

タイヤはホワイトマーカーでなんちゃってホワイトレター仕様。
ホイールはちょっとワイルドさを出す為にディスク部分にビスっぽい加工を施しマットブラック塗装しました



室内にはこんな感じで簡易式シンクも作って載せてみました

中古の軽ワンボックスを入手しこんな感じでコツコツ仕上げるのも良いのではないでしょうか
