年始のお休みは、さかえ倶楽部スキー場へ。

あけましておめでとうございます196
本年も皆さんのご来店心よりお待ちしておりますface02

さて皆さんは年末年始のお休みは如何お過ごしでしたか?

私は毎年、初詣と初スキーを兼ねて長野へ出掛けるのですが今年はまさかの雪不足face08
新潟や白馬でも何とか100cm程度と昨年よりはマシですがかなり酷い状況でした。

そして今年は雪不足なので足を伸ばして新潟県と長野県の県境にあります栄村へ。
何故この栄村にある『さかえ倶楽部スキー場』を選んだかと言うと先々シーズンのポスターがあまりにも印象深く・・・
年始のお休みは、さかえ倶楽部スキー場へ。
ネットで検索したところ非圧雪のコースもあるという事で行って来ましたicon04

しかし年明けの気温上昇と天候で積雪は60cmface08
状況は良いとは言えませんが一路栄村へ向かいましたicon17

途中の小布施PAで仮眠し、起きてみると外はナントemoji20
年始のお休みは、さかえ倶楽部スキー場へ。
(画像は小布施PA、朝7時です)

もしかしたらスキー場に向かえば雪icon04かもしれないと淡い期待持ちながら栄村へ車を進めます。
野沢温泉付近になると雨から雪に変わってきましたicon22
年始のお休みは、さかえ倶楽部スキー場へ。
路面や駐車場には雪は無いもののとりあえずicon04雪は降り続いてます。

このスキー場は年末年始にも関わらずリフト券パックがありましたface02
年始のお休みは、さかえ倶楽部スキー場へ。
1日券3,900円に対し食事券+ドリンクが付いて4,000円。

年始のお休みは、さかえ倶楽部スキー場へ。
天候は良くありませんがゲレンデは1月3日なのにリフト待ちも無く快適ですface02
しかし雪質は数日前に解けた雪が再び固まり、その上に積もった湿り雪で結構手強かったですicon10

運転の疲れもあったので早々にレストランで遅めの朝食icon28
メニューの中からシェフの気分ピザ(1,000円)をチョイス。
年始のお休みは、さかえ倶楽部スキー場へ。
結構ボリュームのあるピザで耳の部分にもチーズが入っておりました。ツマミにも結構オススメです。

その後、再びゲレンデへ。
年始のお休みは、さかえ倶楽部スキー場へ。
一時、晴れ間も見えましたが・・・最終的にはicon03が振り出す始末face07

再びレストランで雨宿りをしながら遅めの昼食をとりました。
年始のお休みは、さかえ倶楽部スキー場へ。
昼食はリフト券パックの指定メニューの中からスパイシーチキンカレーと牛丼をチョイス。
パックの食事券は金券として使えたらオススメの『トマトつけ麺』にチャレンジしたかったのに・・・。

食後は休憩しながら天候の回復を待ちましたがicon03が止まずスキーを断念。
スキー場&道の駅でお土産を買って早めの帰宅となりましたicon10

次回はどこのスキー場に行こうかなぁ・・・。






同じカテゴリー(その他)の記事画像
忘れ物
今年もお世話になりました。
富士モータースポーツミュージアム行ってきました。
バモス車検後の悲劇・・・
アウディTTクーペを引取りに・・・
ハイブリッド車比較
同じカテゴリー(その他)の記事
 忘れ物 (2025-02-06 10:53)
 今年もお世話になりました。 (2024-12-31 17:16)
 富士モータースポーツミュージアム行ってきました。 (2024-12-15 17:08)
 バモス車検後の悲劇・・・ (2024-10-30 19:12)
 アウディTTクーペを引取りに・・・ (2024-09-14 18:19)
 ハイブリッド車比較 (2024-06-04 11:22)

2017年01月05日 Posted bymasa156 at 17:04 │Comments(0)その他

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年始のお休みは、さかえ倶楽部スキー場へ。
    コメント(0)