デリカD5の油脂類メンテナンス②

今回はデリカD5の油脂類メンテナンスの続きです。
デリカD5の油脂類メンテナンス②
トランスファーオイルとデフオイルを交換しますicon23

まずはトランスファーオイルを排出。
デリカD5の油脂類メンテナンス②デリカD5の油脂類メンテナンス②
排出されたオイルはこんな感じで見た目はきれいです。

ドレンボルトは鉄粉山盛りface07
デリカD5の油脂類メンテナンス②デリカD5の油脂類メンテナンス②
ドレンボルトの鉄粉をきれいに取りパッキンも新品交換icon12

フィラーボルトのパッキンも同時に新品に交換。
デリカD5の油脂類メンテナンス②デリカD5の油脂類メンテナンス②
オイルを注入し規定トルクで締付けicon23

続いてデフオイルを排出。
腐食が気になりますね・・・face07
デリカD5の油脂類メンテナンス②デリカD5の油脂類メンテナンス②
排出されたオイルがこちら。トランスファーオイルより鉄粉のギラギラが多かったです。

ドレンボルトも鉄粉山盛り。
トランスファー同様、ドレン&フィラーボルトパッキンも新品に交換icon12
デリカD5の油脂類メンテナンス②デリカD5の油脂類メンテナンス②
最後に今シーズンのスキーで失ったリップスポイラーを取り付けて作業完了ですface02


タグ :デリカD5CV5W

同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
ボルボS80のエンジンオイル交換
デリカD5の油脂類メンテナンス
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)
 ボルボS80のエンジンオイル交換 (2025-03-23 17:45)
 デリカD5の油脂類メンテナンス (2025-03-22 10:12)

2025年03月26日 Posted bymasa156 at 18:01 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デリカD5の油脂類メンテナンス②
    コメント(0)