アルファロメオチャレンジ&ETCC

5月6日に富士スピードウェイで開催されましたアルファロメオチャレンジ&ETCCにお友達のHさんがBMW Z4で参戦されているので応援に行って来ましたface02

ゴールデンウィーク終盤でしたが東名は混雑も無くスムーズに到着。


とりあえず午前中はドライバーズミーティングやプラクティスしかないのでのんびりとした雰囲気です。

合間に設けられたスポーツ走行は走行台数がかなり少なかったので走れば良かった・・・とちょっと後悔icon11

お昼はいつものBランチ。

Bランチを食べながらアルファロメオチャレンジの決勝レースを観戦です。


そしてお友達のHさんはETCC予選2番手。相手はポルシェのケイマンですicon10

決勝レースに向けてコースイン。

アルファロメオチャレンジ上級クラス(SRやSR2、AR150-1等)とETCCは混走です。


おっと156GTAワゴンemoji02
不利なワゴンボディ&セレですが頑張って欲しいです。


レースはHさんの絶妙なスタート(ATなのにface08)で5台ほどパスしてジャンプアップicon22

途中から最終コーナー付近から徐々に濃霧が発生・・・

最終的にはSRクラスの156GTA改が13コーナー付近でエンジンブローemoji04
コースにオイルが撒かれ赤旗・・・そのままレース終了となりました。

FISCOにはこんなマシンもface08

HITOTSUYAMA RacingさんのレンタルR8。
このマシン借りる事が出来るんです。ちなみに料金はスポーツ走行30分で35万円emoji54
スーパー耐久に参戦されていた車両のようです。

そしてまだ正規輸入されていないジュリエッタも発見face08


迫力のあるセダンボディ。正規輸入では1,000万円オーバーでしょうかicon10
ジュリア以外にも8Cもおりました。


曇りから小雨、最終的には濃霧と天気には恵まれませんでしたがicon10楽しい1日を過ごす事ができましたface02





  


2017年05月07日 Posted by masa156 at 17:34Comments(0)アルファロメオイベント