カングーエアコンフィルター交換

先日ご依頼いただきましたKangooのエアコンフィルター交換です。
慣れれば作業時間は短縮できますが結構ばらさないとフィルター交換ができませんface07

とりあえず分解開始。

まずはワイパーを取り外し樹脂カバー類も外していきます。


ここまで外してもまだエアフィルターには到達しませんicon10

最後にフィルターカバーを外せばフィルターにご対面できるのですが・・・ここのネジがナント5.5mmの六角なんですface08
手持ちのソケットに5.5mmが無かったのでインチのソケットを代用icon10

やっとエアフィルターの取り外しが完了ですicon22

一度も交換したことにないフィルターはface08ゴミや虫の死骸などでいっぱいicon10

こちらが新旧比較。


あとはばらした逆手順で組み立てて作業完了です。

そして本日、車検で預ったN-BOXもエアコンフィルターの交換です。


こちらはグローブボックスの奥なので交換は簡単。


こちらも新旧比較。

2年でもこの違いですからねicon10
皆さんも早目の交換を心がけましょうねface02
  


2017年05月15日 Posted by masa156 at 17:23Comments(0)作業ルノー