ミニクラブマンの車検

今回のお車はミニ・クラブマンです。

早いもので当店でご購入いただきもう6年face08

前回お預かりした際にエンジンマウントは交換済みなので主な作業は油脂類の交換程度icon23

まずはエンジンオイル交換。

その間に下回りや駆動系を点検。
走行距離5万キロ弱ですがブーツやゴム類はまだまだ大丈夫そうですicon23

そしてエンジンオイルは安定のspeedHeartさんのFormula Stoic。

近年、オイルゲージの無いお車が増え、オイル量の確認に一手間かかりますface07

続いてブレーキフルードを交換。
カウルトップを外すとリザーブタンクにアクセスできますicon10

圧送してブレーキフルードを交換。

この間にタイヤローテーション&空気圧調整。

やはりFFなのでフロントタイヤも摩耗が進んでいます。

ブレーキフルードを交換しつつブレーキ関連を点検。

ブレーキパッドは前後共にIDIさんをご使用いただいております。
ダストも少なくしかもしっかりと制動力もあるパッドでお客様も気に入られておりますface02

灯火類点検や・・・

燃料添加剤を注入して準備完了icon23

8月よりロービーム検査となって光軸調整もこの混雑face07

光軸調整も終わり陸運局に到着するも受付時間前なので駐車場はガラガラicon10

受付を完了し検査ラインへicon17

検査は問題無くパスicon23
最後にお車を仕上げて車検作業は完了です。

1年落ち6,000Km弱のお車をご購入いただき6年で約4万キロ。
これから消耗品の交換も増えて来ますが大事に長く乗っていただければ嬉しいです。
今回もご依頼いただきありがとうございましたface02











  


2024年10月23日 Posted by masa156 at 19:30Comments(0)商品案内作業BMW