アルファロメオ159のタイヤ交換

今回のお車はアルファロメオ159です。

前回の作業時に交換した2本に引き続きもう2本交換しますicon23

タイヤはお客様からの持ち込み。

上が今回交換するタイヤで下が前回交換したタイヤです。
溝が有りそうに見えますが上のタイヤはスリップラインまで僅かicon10

今までのフロントタイヤを後ろに取付け、新しいタイヤをフロントに装着します。
装着の際に前回の作業で取り付けた車高調の点検もおこないました。

前後共装着に問題無しicon23

こちらが組み上がったタイヤ。

センターキャップも取付け装着完了icon23

走行距離も17万キロ近くになり気になる点も出てきましたが・・・
しっかりとメンテナンスをして大事に維持していきましょうemoji02

今回も作業のご依頼ありがとうございましたface02


  


2025年02月23日 Posted by masa156 at 19:06Comments(0)アルファロメオ作業

カングーのメンテナンス

今回はカングーのメンテナンスです。

エンジンオイル&オイルフィルター交換とドライブベルトを点検します。

まずはエンジンオイル交換。

ドレンパッキンも傷んでいたので交換しますicon23

排出されたオイルはこんな感じでしたface08

エンジンオイルはFormula Stoicをチョイス。

オイルゲージはこんなところにあり・・・作業性はいまいち。

そしてドライブベルトを点検してみるとひび割れがface07
ベルトを急遽発注icon10

ベルトはコンチネンタル製でした。

ベルトには多数のひび割れがface07

新旧比較。

ベルト周辺とボディまでの距離が近くて作業性は最悪ですicon11

そしてベルトを掛け換えるのに最終的には右ヘッドライトを取り外し。

何とかベルトを交換しヘッドライトを取り付けて作業完了icon23

久々にカングーのドライブベルトを脱着しましたが・・・156GTAのドライブベルト交換の方が楽でしたicon10

まだまだ現役のカングー号。
これからも元気に頑張って欲しいですface02
  


2025年02月23日 Posted by masa156 at 18:49Comments(0)商品案内作業ルノー