アルファロメオ156GTA ヘッドライトトラブルで入庫

昨日、右側ヘッドライトが点かなくなったとお客様から連絡があり、本日から修理でお預かりicon10
原因は昨日の洗車のようです。

こちらのお車、右側ヘッドライトのコーキングが微妙だったようで・・・洗車機で洗ったらヘッドライトに水が入ったようですface08
アルファロメオ156GTA ヘッドライトトラブルで入庫
そして洗車後・・・右側ヘッドライトが点かなくなってしまいましたicon10

とりあえずヒューズを見るも切れていません。次にバンパーをずらしてヘッドライトをチェック。
アルファロメオ156GTA ヘッドライトトラブルで入庫
ヘッドライトには思った以上に水が入っておりました。
結局動作確認にテストの為にバンパーを撤去。
アルファロメオ156GTA ヘッドライトトラブルで入庫
右のバーナーを左に組み換えても問題なく点灯icon12

という事は・・・バラストemoji04
アルファロメオ156GTA ヘッドライトトラブルで入庫
左右のバラストを入れ替えると確かに右側のバラストでは点灯しませんface07

不具合のあるバラストをばらしてみたらナントemoji02バラスト内から水が出てきましたface08
アルファロメオ156GTA ヘッドライトトラブルで入庫
ダメもとで基盤を外して乾燥させましたが残念ながら復活しませんでしたicon11

この純正バラスト。レベライザーの機能も内蔵されているようで社外のバラストに交換するとレベライザーが機能しなくなってしまうようです。
新品は部品が出るかどうか部品屋さんには確認してませんがかなり高価かと・・・。
あとは中古を探すしかないのかなぁ・・・face07
とりあえず週末の宿題とします。



同じカテゴリー(アルファロメオ)の記事画像
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①
同じカテゴリー(アルファロメオ)の記事
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 アルファロメオ159のタイヤ交換 (2025-02-23 19:06)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス④ (2025-01-19 16:55)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス③ (2025-01-17 19:11)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス② (2025-01-16 17:09)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス① (2025-01-13 11:32)

2016年11月26日 Posted bymasa156 at 16:15 │Comments(0)アルファロメオ作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルファロメオ156GTA ヘッドライトトラブルで入庫
    コメント(0)