アルファロメオ156GTAアクセルペダルエラー

さて昨日に引き続きアルファロメオ156GTAの修理です。
お客様の156GTAのヘッドライト修理の合間に私の156GTAのアクセルペダル修理icon10

まずはアクセルペダルを外します。
まあこれが結構ボルトが見難く手の入れ辛い場所にあり結構面倒でした。
アルファロメオ156GTAアクセルペダルエラー

何とか4本の固定ボルトを外してアクセルペダルを引き出します。
今は殆ど電子制御スロットルなんですが今回のエラーの原因はこのアクセルペダル。
テスターを掛けると早速エラーを検出。
アルファロメオ156GTAアクセルペダルエラー
これがエラー消去ボタンを押しても消えないんですface07

そこでお客様から貸していただいたアクセルペダルで不具合をチェックしてみようと思いきや・・・
お客様のアクセルペダルは同じ156GTAでも左のMTでしたので品番・形状共に異なりましたicon11
アルファロメオ156GTAアクセルペダルエラー
ちなみに右が左のMT、左が右のセレです。
品番は左のMTが0 280 752 231。
右のセレが0 280 752 228なんですicon10

とりあえずカプラーは同形状なので左MT用を接続してみると見事にエラーは検出されません。
再び右セレ用を接続するとナント再びエラーがface08
という事はアクセルペダルの何処かが不具合を起こしているようですface07

仕方が無いのでばらせる部分を外してみると・・・
アルファロメオ156GTAアクセルペダルエラー
正常な左MT用と比べても見た感じは不具合は無いように見えます。

これ以上はばらせるところが無いのでカプラーに接点復活剤を散布し組み直しましたicon10

とりあえずテスターを掛けるとエラーは消えましたが暫くすると再び同じエラーが・・・icon10
やっぱりアクセルペダルを交換しないと直らないのかなぁ・・・もう少し調べてみますface07

そしてこちらはお客様のヘッドライト。
アルファロメオ156GTAアクセルペダルエラー
コーキング剤を溝に流し込みレンズを固定。
その後、マスキングをしてレンズと本体の間にコーキングを流し込んでいきます。
アルファロメオ156GTAアクセルペダルエラー

これで暫く放置して乾燥させマスキングテープを取れば完成ですface02
あとはバラストかぁ・・・icon10





同じカテゴリー(アルファロメオ)の記事画像
アルファロメオ159のエンジンオイル交換
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
同じカテゴリー(アルファロメオ)の記事
 アルファロメオ159のエンジンオイル交換 (2025-04-29 09:54)
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 アルファロメオ159のタイヤ交換 (2025-02-23 19:06)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス④ (2025-01-19 16:55)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス③ (2025-01-17 19:11)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス② (2025-01-16 17:09)

2016年11月28日 Posted bymasa156 at 15:35 │Comments(0)アルファロメオ作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルファロメオ156GTAアクセルペダルエラー
    コメント(0)