フィアット500 デュアロジック

アルファロメオでは『セレスピード』、フィアットでは『デュアロジック』と言われるミッション。
しかしこのシステムは結構不具合が多いんですicon10

今回お問い合わせをいただいたのがフィアット500。
フィアット500 デュアロジック
初期型のセレスピードに比べれば不具合は少ない方ですがやはり基本設計は同じなので壊れる時は壊れますface07

現在ニュートラルからギアが入らないとの事ですがまだ実車を確認していないので原因は?です。
まずはテスターを掛けて数値を確認してみたいと思います。

パーツ的には安価なものでリレーで数千円。
フィアット500 デュアロジック
ソレノイドバルブやポンプは数万円。
フィアット500 デュアロジック
ユニット交換では10万円オーバーもemoji02
フィアット500 デュアロジック

まずは原因を調べてお客様と費用的なご相談が必要ですね。
できれば修理して今後も大事に乗っていただきたいな。



同じカテゴリー(アルファロメオ)の記事画像
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①
同じカテゴリー(アルファロメオ)の記事
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 アルファロメオ159のタイヤ交換 (2025-02-23 19:06)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス④ (2025-01-19 16:55)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス③ (2025-01-17 19:11)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス② (2025-01-16 17:09)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス① (2025-01-13 11:32)

2017年01月17日 Posted bymasa156 at 09:57 │Comments(0)アルファロメオその他

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィアット500 デュアロジック
    コメント(0)