富士スピードウェイに行きましたが・・・

昨夜のicon03も朝には止んだので富士スピードウェイに行って来ましたface02
梅雨入り前に粘度55番のオイル&進化剤とダクト付きボンネットの効果を確認したかったので急遽Go。

途中、新東名・清水PAでいつものコーヒーを購入。
富士スピードウェイに行きましたが・・・

そして富士スピードウェイに到着です。
富士スピードウェイに行きましたが・・・
さて、ここまではいつもと変わらずですが・・・

パドックに着くと86&BRZがいつも以上に目立ちます。
ピットはポルシェカレラカップカーで混みあってますし・・・icon10
富士スピードウェイに行きましたが・・・

ナントemoji02週末に開催されるザ・ワンメイクレース祭に参加するマシンでいっぱいですface08
富士スピードウェイに行きましたが・・・
NS-4は86&BRZとヴィッツでほぼ満員。
S-4はカレラカップのポルシェやフェラーリチャレンジの458と86&BRZでこちらもかなりの台数。

とりあえず午前中はメインスタンドやBコーナーで観戦。
富士スピードウェイに行きましたが・・・
こちらはフェラーリチャレンジ車両。

富士スピードウェイに行きましたが・・・
こちらは86・BRZレース車両。ゼッケン82番は谷口選手。
プロフェッショナルシリーズのマシンも多く、有名ドライバーが沢山走っておりましたface02

とりあえずお昼はレストランORIZURUでチキンカチャトーラをいただきましたface02
富士スピードウェイに行きましたが・・・

午後も結局状況変わらず・・・face07
最終のD枠までNS-4は満員御礼でした。
今回は諦めてプロの走りをBコーナー&1コーナーで見学icon10

富士スピードウェイに行きましたが・・・
最後にいつもの山崎精肉店で馬刺しを購入して帰宅しましたicon36







同じカテゴリー(アルファロメオ)の記事画像
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①
同じカテゴリー(アルファロメオ)の記事
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 アルファロメオ159のタイヤ交換 (2025-02-23 19:06)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス④ (2025-01-19 16:55)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス③ (2025-01-17 19:11)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス② (2025-01-16 17:09)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス① (2025-01-13 11:32)

2017年06月01日 Posted bymasa156 at 19:07 │Comments(0)アルファロメオ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士スピードウェイに行きましたが・・・
    コメント(0)