エンジントルクダンパー

昨年末にトルクロッドのボルト折れが発生しicon10何とか応急処置を施し純正トルクロッドを取り付けておりました。
エンジントルクダンパー

しかし社外の強化トルクロッドを取り付けようとしたところ・・・角度が合わず付きませんface07
そうなんです。純正のトルクロッドはゴムブッシュが柔らかく誤魔化しが出来たのですが社外はシリコンブッシュなので全く逃げがありません。
エンジントルクダンパー

そこで考えたのがトルクロッドをやめてエンジントルクダンパーの装着です。
エンジントルクダンパー

とりあえず位置決めの仮組み。
エンジントルクダンパー
アルミ板で仮のステーを作り固定してみます。これをベースにステーを製作。

エンジントルクダンパー
試作のステーなのでまあこんな感じで・・・icon10

これで実走テストをして問題がなければ完成ですface02




同じカテゴリー(アルファロメオ)の記事画像
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①
同じカテゴリー(アルファロメオ)の記事
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 アルファロメオ159のタイヤ交換 (2025-02-23 19:06)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス④ (2025-01-19 16:55)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス③ (2025-01-17 19:11)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス② (2025-01-16 17:09)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス① (2025-01-13 11:32)

2017年06月07日 Posted bymasa156 at 15:41 │Comments(0)アルファロメオ作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エンジントルクダンパー
    コメント(0)