ワコーズプレミアムパワー(PMP)

今年に入ってバッテリー交換が続出・・・icon10
当店のボルボ850T5エステートもついにバッテリー交換です。
ワコーズプレミアムパワー(PMP)
充電しながら騙し騙し動かしていましたがついに限界にface07

最近は韓国製の安いバッテリーもありますが今回もボッシュをチョイスしました。
ワコーズプレミアムパワー(PMP)

ボルボのバッテリー固定するステーはボルト止めでは無く、はめ込み式でしたface08
こんなんで固定できるのかなぁ・・・とちょっと不安はありますが今までこれで固定されていたので大丈夫でしょう。 
ワコーズプレミアムパワー(PMP)

そして今回の本題のワコーズ『プレミアムパワー(PMP』です。
こちらは燃料添加剤で価格は1本1,600円(税別)。
ワコーズプレミアムパワー(PMP)
今回は三菱デリカD5に注入してみました。

プレミアムパワーは省燃費系燃料添加剤で燃焼効率アップでパワー感向上とともに排出ガスをクリーン化。さらにエンジン内部のフリクションを低減し省燃費に貢献します。プレミアムパワーは従来の燃料添加剤の概念を覆し、燃焼から潤滑まで二段構えに効果を発揮する性能向上剤です。とのこと。
やはりこれは試してみないとお客様には薦められませんので実際にデリカD5で試してみました。

燃料は先日給油したばかりなのでほぼ満タン。これにプレミアムパワー1本を注入しました。
注入直後はさすがに混ざっていないと思いますので普通に走行。
その後、バイパス合流やそこそこのペースで走っていると違いに気がつきましたface08
確かにパワー感というかトルクが増したような感じとスムーズに吹け上がる中速域の加速icon22
全開で踏む事はありませんでしたが確かに体感できました。
それ以外に燃費も0.5Km/Lほど燃費計で伸びました。まあこちらは距離的に50~60Kmなので誤差の範囲かもしれませんが個人的には満足な結果が得られました。
気になる方は一度試しては如何でしょうか?
プレミアムパワー&フューエル1、在庫ありますよicon22

そして定期的にオイル交換に来ていただいておりますワゴンRさん。
ワコーズプレミアムパワー(PMP)
今回も5,000Kmでオイル交換です。
さすがにまめに交換しているだけありオイルキャップから覗くエンジン内はきれいですicon12
またのご来店お待ちしてますねface02




同じカテゴリー(作業)の記事画像
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(作業)の記事
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2017年06月15日 Posted bymasa156 at 19:35 │Comments(0)作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワコーズプレミアムパワー(PMP)
    コメント(0)