メガーヌGTライン車検

昨日の車検整備に引き続き、本日は陸運局に持ち込み車検です。
年式も新しいので基本的には問題ありませんが不安はヘッドライト検査ですかねicon10
年式が新しくてもロービームで受からない車も多いですから。

メガーヌGTライン車検
陸運局に到着し書類審査をパスして検査ラインに向かうと・・・微妙に並んでいますface07
2番の検査ラインが封鎖され、それが原因のようです・・・。

しかも検査員も不慣れなのか1台に掛かる時間がいつも以上に長いface07
持ち込んだメガーヌも車体番号の位置が分からず検査員がアタフタicon10
メガーヌGTライン車検

原動機の打刻も教えたにも関わらずなかなか見付けられず・・・
メガーヌGTライン車検
検査員の休憩時間にも重なり時間は掛かりましたが無事に車検は合格ですicon22

メガーヌGTライン車検
最後に洗車をして車検ステッカーを貼り換え納車させていただきますface02




同じカテゴリー(ルノー)の記事画像
カングーのメンテナンス
カングーの車検
カングーのエンジンオイル交換
カングーのオイル交換の筈が・・・
カングーのメンテナンス
カングーの車検
同じカテゴリー(ルノー)の記事
 カングーのメンテナンス (2025-02-23 18:49)
 カングーの車検 (2024-10-31 18:24)
 カングーのエンジンオイル交換 (2024-02-19 14:14)
 カングーのオイル交換の筈が・・・ (2024-02-18 12:01)
 カングーのメンテナンス (2022-12-31 16:22)
 カングーの車検 (2022-11-16 10:11)

2017年06月20日 Posted bymasa156 at 16:21 │Comments(0)ルノー作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メガーヌGTライン車検
    コメント(0)