ヴェルファイア ACメンテナンス

まだ梅雨明けはしてませんが、何だか暑い日icon01が続きますねicon10

このところご依頼があるのがエアコンメンテナンスです。
今回はエアコンフィルター交換とワコーズPAC-Pの施行です。

まずはエアコンフィルター交換。
ヴェルファイア ACメンテナンス
ヴェルファイアは助手席のグローブボックス奥なので作業は比較的簡単です。

フィルター新旧比較。
ヴェルファイア ACメンテナンス
左が新品、右が走行26,000Km使用のフィルターです。
メーカーが同じフィルターでは無いので直接比較はできませんが、使用済みフィルターには埃や草花の種、虫の死骸などが蓄積されておりました。これだけでも気分リフレッシュface02

次はエアコン添加剤のワコーズPAC-P(パワーエアコンプラス)。
この添加剤は低圧側ホースより注入します。
ヴェルファイア ACメンテナンス

機材があれば作業時間はそれ程掛かりません。
ヴェルファイア ACメンテナンス

お客様からの感想は気になっていたエアコンからの臭いも無くなり、冷えも向上し大変満足との事でしたface02
皆さんも暑いicon01夏が来る前にメンテナンスをオススメします。



同じカテゴリー(作業)の記事画像
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(作業)の記事
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2017年07月13日 Posted bymasa156 at 07:33 │Comments(0)作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヴェルファイア ACメンテナンス
    コメント(0)