シエンタ車検

本日、交換部品が届いたので作業後車検に行って来ましたface02

今回は作業がいっぱいicon10
まずは午前中に届いたラジエータキャップ・エアクリーナー・エアコンフィルターの交換です。
シエンタ車検
エアクリーナーの新旧比較。かなり汚れておりましたface08

そしてエアコンフィルター。
シエンタ車検
こちらもきれいになり気分的にもスッキリface02
フィルターの詰まりが原因だったのか交換後、風量が若干増えましたicon10

タイヤも交換。こちらはトーヨータイヤさんに持ち込んで交換してきました。
シエンタ車検

ヘッドライトも磨きました。
シエンタ車検シエンタ車検

最後にサイドスリップ調整をして車検場へ。
シエンタ車検

車検検査ラインの前に予備車検場で光軸調整。やはり触らなくても狂うものですねicon10
シエンタ車検
そして検査ラインでは全く問題なく無事に合格。
今回はお客様のご希望でタイヤやバッテリーも交換したのでこれで安心して再び走っていただけるかと思います。
ご依頼ありがとうございましたface02




同じカテゴリー(作業)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
同じカテゴリー(作業)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)

2017年08月23日 Posted bymasa156 at 17:16 │Comments(0)作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シエンタ車検
    コメント(0)