ホンダN-ONE車検

本日はまたまたicon03ですがN-ONEの継続検査です。
このところicon03が続いているので思うように作業が進みませんface07
ホンダN-ONE車検
お預かりしたお車はこちら。ホンダN-ONEです。しかもターボでしたface08

まずはエンジンオイル&オイルフィルター交換。
ホンダN-ONE車検
オイルも汚れてましたが何といってもオイルフィルターが固着?それとも締め過ぎ?なのか全く緩まず・・・face07
オイルパンが邪魔でフィルターの根元を叩けず・・・結局オイルフィルターを破壊icon10して外す事ができました。

次に冷却水防錆・消泡添加剤の『クーラントブースター』を注入します。
ホンダN-ONE車検

そしてブレーキオイル交換やタイヤローテーションを行い、最後にテスター診断で仕上げます。
ホンダN-ONE車検
結果はもちろん問題無しicon22
ホンダN-ONE車検

いざ軽自動車協会の検査ラインへ。
書類審査をパスして検査ラインへ並びます。
ホンダN-ONE車検
icon03だし、最終ラウンドだし空いてると思いきや意外と時間掛かりましたface07

検査員による目視検査の後、検査ラインへ。
ホンダN-ONE車検
サイドスリップ、スピードメーター、ヘッドライト、フットブレーキ、駐車ブレーキ検査はもちろんスムーズにパスicon22

最後に下回り検査ですが普通車の陸運局(検査員が地下でチェック)とは違い、軽自動車協会は車をリフトで上げられチェックされますface08
ホンダN-ONE車検
これが結構高い位置なので高所恐怖症の人は大丈夫emoji04とちょっと心配になりましたicon10

検査も無事に終わり、洗車・室内清掃でお車を仕上げて完了ですicon12
この度はご依頼いただき有難うございましたface02






同じカテゴリー(作業)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
同じカテゴリー(作業)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)

2017年10月25日 Posted bymasa156 at 17:30 │Comments(0)作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホンダN-ONE車検
    コメント(0)