アルファロメオ156GTAのRECS効果

先日『RECS』を施工した当店のアルファロメオ156GTA。
施工後はエンジンが軽くなりかなり良い感じですface02
そして昨日、セレスピードの動作確認を兼ねて200Kmほど走ったのでRECSの浸透具合をチェックです。

こちらの画像はプラグ交換時の状態です。
アルファロメオ156GTAのRECS効果
プラグホールから見えたピストン上部。結構びっしりと汚れが乗ってますface08

そしてRECS施工後の状態がこちら。
アルファロメオ156GTAのRECS効果
黒く積もっていた汚れが分散され落ちていますface08

RECS施工後にフューエル1(満タン時に1本投入)を入れ200Kmほど走った状態です。
アルファロメオ156GTAのRECS効果
かなり綺麗に汚れが落ちています。これにはビックリでしたface08face08face08

プラグが取り外しにくい後ろバンクの1~3番は外してませんがicon10、前バンクの4~6番をチェック。
アルファロメオ156GTAのRECS効果

4番がこちら。比較画像は4番で行いました。4番が一番綺麗でした。
アルファロメオ156GTAのRECS効果

続いて5番。
アルファロメオ156GTAのRECS効果
まだ少し汚れが残っている感じです。

最後に6番。
アルファロメオ156GTAのRECS効果
こちらも4番同様、かなり綺麗になりました。

アルファロメオ156・147GTAで施工料は6,500円(税別)です。
ツインスパークなら5,000円(税別)なので試す価値あり!
ちなみに軽自動車なら3,500円(税別)ですので是非一度お試し下さいface02



同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2017年11月01日 Posted bymasa156 at 15:34 │Comments(0)商品案内アルファロメオ作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルファロメオ156GTAのRECS効果
    コメント(0)