156GTAのNEWタイヤ

さて先日の富士スピードウェイでアタック用タイヤのプロクセスR1Rも残り2分山程度。
156GTAのNEWタイヤ
(片減りしたので一度裏組み)
そして転がし用タイヤとして購入した筈のNANKANG AR-1がスリップラインに達した為次期アタック用タイヤを検討しておりました。
156GTAのNEWタイヤ
しかし予算の関係上icon10とりあえずフロント2本のみ。
候補になるのはハイグリップラジアルタイヤ。まあSタイヤを履けばタイムは上がりますが・・・何故かアルファロメオチャレンジに出て以来選択肢がハイグリップラジアルまでなんですよねicon10

候補としてはやはりハイグリップラジアルタイヤ。
BSならRE71R、YHはAD08R、DLがZⅢ、GYがRS SPORT S-SPEC、そしてTOがR1Rって感じですね。
あとファルケンのRT615K+ってのもありましたicon10
ストリートラジアルって存在にはなっておりますがBSのRE05DやDLのβ02は基本的に86BRZレース用って感じですので除外しました。

金額的に高いのはやはりBS。確かにグリップは高いのですが金額も高いface08
金額、グリップ、ライフを総合して考え選んだタイヤはこれemoji02
ダンロップのディレッツァZⅢです。
156GTAのNEWタイヤ
サイズはとりあえず最悪リアに使える225/45R17です。
新品での溝は6mm。
156GTAのNEWタイヤ
このタイヤで手応えがよければ245/40R17をフロントに投入か、ローテーションを考えて前後同サイズにするかですねface02
とりあえず一度フロントに履いてタイムアタックしてみたいと思いますicon23




同じカテゴリー(アルファロメオ)の記事画像
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①
同じカテゴリー(アルファロメオ)の記事
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 アルファロメオ159のタイヤ交換 (2025-02-23 19:06)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス④ (2025-01-19 16:55)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス③ (2025-01-17 19:11)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス② (2025-01-16 17:09)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス① (2025-01-13 11:32)

2017年11月04日 Posted bymasa156 at 17:18 │Comments(0)アルファロメオ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
156GTAのNEWタイヤ
    コメント(0)