ビアンテ納車整備
さて昨日、千葉まで引き取りに行ってきたビアンテの納車整備です

外装のキズは気にならない程度なのでお客様も満足されておりました
内装も汚れ易い色のシートですが思いの外汚れも無くこちらもOK


まずはエンジンオイル交換。

そしてジャッキアップしタイヤローテーションとブレーキ周りのチェック

ブレーキパッドは前後共にまだまだ大丈夫そうです。

下回りはブーツ類、ベルト類も問題ありませんでした。

しかし走行した際に小さな段差でフロント周りからコトコト音が・・・
う~ん・・・アルファロメオ156でも聞き覚えのある音です。
調べてみるとビアンテもアルファロメオ156同様、スタビライザーのブッシュが劣化すると音が出るそうです

問題のブッシュはこちら。ここはスペースが無くちょっと苦労しそうな予感
でもお客様には快適に乗っていただきたいのでこちらは当店で納車までに交換。
早速部品も発注しました
お車が仕上がるまであと少しお持ち下さいね


外装のキズは気にならない程度なのでお客様も満足されておりました

内装も汚れ易い色のシートですが思いの外汚れも無くこちらもOK


まずはエンジンオイル交換。

そしてジャッキアップしタイヤローテーションとブレーキ周りのチェック

ブレーキパッドは前後共にまだまだ大丈夫そうです。

下回りはブーツ類、ベルト類も問題ありませんでした。

しかし走行した際に小さな段差でフロント周りからコトコト音が・・・

う~ん・・・アルファロメオ156でも聞き覚えのある音です。
調べてみるとビアンテもアルファロメオ156同様、スタビライザーのブッシュが劣化すると音が出るそうです


問題のブッシュはこちら。ここはスペースが無くちょっと苦労しそうな予感

でもお客様には快適に乗っていただきたいのでこちらは当店で納車までに交換。
早速部品も発注しました

お車が仕上がるまであと少しお持ち下さいね
