アルファロメオが盛り上がることは嬉しいことです。

日本でも今年の10月から発売となったアルファロメオジュリア。
中でも最上級グレードのクアドリフォリオは2.9リットルのツインターボでナント510馬力emoji02
アルファロメオが盛り上がることは嬉しいことです。
そんなアルファロメオジュリアが『Motor Trend 2018カー・オブ・ザ・イヤー』を受賞。イタリア車としては初めての受賞とのこと。
ジュリアスーパーは試乗しましたがクアドリフォリオは試乗の機会がなく味わっておりませんがきっと魅力的なパワー&サウンドなんでしょうねface02
ベース車のジュリアスーパーもイタリア車?って思えるほどのしっかりとした出来でしたicon10

そして今度は来シーズンのF1にアルファロメオの名前がemoji02
アルファロメオが盛り上がることは嬉しいことです。
エンジンはフェラーリながらもボディにはアルファロメオのロゴマークが大きく入っておりますface08
ナントemoji02ノーズにもアルファロメオのロゴマークがface08
アルファロメオが盛り上がることは嬉しいことです。
しかし昔はフジテレビやBSで見れたF1も最近が有料チャンネルでしか見れないのが残念ですface07

またジュリアをベースに更に新しいマシンも。
アルファロメオが盛り上がることは嬉しいことです。
こちらはステルヴィオ。このマシンはニュルでSUV最速記録を更新しております。

更にはカマル。こちらは小型SUV。
アルファロメオが盛り上がることは嬉しいことです。

今まではミトとジュリエッタそして4Cと寂しいラインナップでしたが、ジュリアの発売でセダンが復活。
そしてBMWのMシリーズやメルセデスのAMGに引けを取らない2.9リットルツインターボエンジンなど2018年もアルファロメオの快進撃に期待したいですface02





同じカテゴリー(アルファロメオ)の記事画像
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①
同じカテゴリー(アルファロメオ)の記事
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 アルファロメオ159のタイヤ交換 (2025-02-23 19:06)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス④ (2025-01-19 16:55)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス③ (2025-01-17 19:11)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス② (2025-01-16 17:09)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス① (2025-01-13 11:32)

2017年12月05日 Posted bymasa156 at 15:15 │Comments(0)アルファロメオ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルファロメオが盛り上がることは嬉しいことです。
    コメント(0)