ワゴンR福祉車両

今日も一段と冷え込みましたねface07
朝一番は寒くて体が動きません・・・。

そして本日、名義変更&希望ナンバーへの変更を終わりハイゼットカーゴが納車となりましたface02
ワゴンR福祉車両
今回はリアバンパーの塗装もありましたがナビ、ドライブレコーダー、リアカメラ、キーレス等の取り付け作業もあり時間がかかりましたicon10
お陰で本日の納車では大変喜んでいただきましたface02
今後とも宜しくお願い致します。

納車といえば・・・今度は引取り車両も。
ワゴンR福祉車両
こちらはワゴンRの福祉車両でリアがスロープになり車椅子が入ります。
それなのでフロントシートにしか座ることが出来ず2名乗車なんですface07

病院送迎に使ってましたが不要になり引き取りました。
平成12年式で走行距離110,000Kmですがタイミングベルトは交換済み。
ワゴンR福祉車両
車体はきれいな状態ではありませんが車検は30年8月まであります。
まだまだ手を入れれば使える車両ですので軽自動車の福祉車両を安くお探しの方おりましたらご一報下さいemoji24





同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2017年12月18日 Posted bymasa156 at 16:36 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワゴンR福祉車両
    コメント(0)