ハイゼット板金塗装とATF交換

ここ数日、寒い日が続きますねicon04
日本海側では大雪に見舞われ、白馬方面のスキー場では300cmオーバーもface08

さて昨年末に納車しましたハイゼットカーゴですが奥様からの希望でフロントドアの凹み&塗装をご依頼いただきましたface02
ハイゼット板金塗装とATF交換
板金と塗装はいつもお世話になっている板金屋さんにお願いし本日引き取り。

それ程酷い凹みではありませんでしたがきれいになって戻ってきましたicon12
ハイゼット板金塗装とATF交換
これなら奥様も納得していただけるのではないでしょうかicon22

そして旦那様からのご依頼はATFの交換です。
酷い変速ショックはありませんが気になるようなので交換します。
ハイゼット板金塗装とATF交換
ATFのドレンボルトはこちら。

ドレンからATFを抜き取ります。
ハイゼット板金塗装とATF交換
ATFは真っ黒かと思いきや・・・多少透明度は残っておりました。
しかしジョッキに入れてみると黒かったですicon10

今度は抜いた分のATFをゲージから注入。
ハイゼット板金塗装とATF交換
使用したATFはワコーズさんのATF P-Sです。

ギアを一巡させてオイル量を確認。
ハイゼット板金塗装とATF交換
テスターを使って診断も行ないました。こちらも問題無しface02

最後に撥水洗車とタイヤワックスで仕上げて完成ですicon22
ハイゼット板金塗装とATF交換

そしてカッティングシートでお客様の会社名ステッカー作ってみました。
ハイゼット板金塗装とATF交換
気に入ってもらえるかなぁ・・・icon10



同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
ボルボS80のエンジンオイル交換
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)
 ボルボS80のエンジンオイル交換 (2025-03-23 17:45)

2018年01月14日 Posted bymasa156 at 15:33 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイゼット板金塗装とATF交換
    コメント(0)