デリカD5フロントグリル

ヘッドライトのブラックアウト化にマッチするフロントグリルを試行錯誤しておりますが・・・なかなか決まりませんicon10
移り変わりとしては・・・
デリカD5フロントグリル
まずはC2純正(メッキ)状態。ちょっとキラキラ過ぎemoji04

その後、C2艶消しブラック仕様。
デリカD5フロントグリル
悪くはありませんが・・・ちょっと黒が強過ぎemoji04

そこで今回はベース部分をシルバーで塗装して艶消しブラック部分と組み合わせて見る事に。
デリカD5フロントグリル
先に仕上がりを見せてしまいましたがicon10如何でしょうか?

とりあえず作業工程はこんな感じ・・・
まずは汚れているグリルベース部分を洗浄しマスキング。
デリカD5フロントグリル
そして下地を吹きます。

下地が乾いたら・・・
デリカD5フロントグリル
手持ちの適当なシルバーを吹きます。まあ見た目は上々でしょうか。

塗装が乾いたら艶消しブラックの表面部分を組み付ければ完成ですicon22
デリカD5フロントグリル
グリルのみだと結構良い感じではありますが・・・

デリカD5フロントグリル
実際に付けるとシルバーが強い感じになってしまいましたface07

今度はもう少し光具合を抑え下地をガンメタにしてみようかな・・・。
やはり社外じゃなく純正加工ですとなかなか難しいですが頑張ってみますicon23




同じカテゴリー(作業)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
同じカテゴリー(作業)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)

2018年02月25日 Posted bymasa156 at 08:54 │Comments(0)作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デリカD5フロントグリル
    コメント(0)